海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
公式サイト
最新の記事
古民家 民泊 bimbetta
at 2024-08-08 16:58
夏のお知らせ
at 2024-07-25 14:25
草庵な上棟
at 2024-05-18 15:39
年越し
at 2020-12-31 17:40
ナラ・桜・タモ・モミジ(かな?)
at 2020-12-21 11:45
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

証言・町並み保存

証言・町並み保存_a0157159_12202688.jpg

この本はよかった!
感動した!

こんな本ばっかりだと 海岸屋の偏った好みがばれるな。
でも、内容は本当に素晴らしいです。
小樽
函館
角館
妻籠
足助
石見銀山
内子
竹富島

各地の人々が 町並みを守るために続けてきた行動が
(まさに 戦いと呼ぶにふさわしいものばかりです)
本人達へのインタビューという形で 綴られています。

行ったことのないところばっかりだったんで
これは 行かなくちゃ と思いました
(そんなんばっかだなぁ・・。)

特に小樽 函館については
この本
証言・町並み保存_a0157159_12413892.jpg

これを読んだばっかりだったので
興味深かったです。
これは 今 私たちが近代建築と呼んでいるものが
どんな経緯で出来ていったのか が書いてあります。
これも いい本です。

ちなみに私は 本ばっかり読んでいるわけではありません
ちゃんと現場に出ていますので 誤解のないように。

by kaiganyafoo | 2010-01-22 12:45 | 読んだ本 | Comments(0)
<< 常弘 舟弘 清久 森まゆみ著 東京遺産 >>