海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
公式サイト
最新の記事
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

オーダーキッチンは楽しい

みなさん おつかれさまです。



台風ですね。
台風・・・

22日、雨の中新築現場の足場のネットをたたんでいたら
軒先から落ちる雨水でなんだか滝行みたいになっちゃった海岸屋です。
経文をとなえる余裕はなかったな。
で、
もう一回来るんですってね、台風。
やれやれ。





さてみなさん
世にオーダーキッチンなるものがございますよね?
世界の大富豪の皆様がお好みのアレでございます。
オーダーキッチンは楽しい_a0157159_22311339.jpg
海岸屋に家を建てさせようとお考えになるくらいの方々は・・・
大富豪かどうかは別として・・・
キッチンの打ち合わせなどもお願いすることになってます。
写真は取っ手を選んでもらっているところ。

どんな取っ手でも選べます。
木で作るのも、鍛造の鉄でつくるのだってできます。

オーダーキッチンと言ってるくらいですからオーダーですよ。(なんだそれ)
幅とか高さからはじまって、引き出しの位置、大きさ,
天板の材質、シンクの位置、レンジ、オーブン、浄水器・・・・
もちろん本体も、ヒノキで作るのもブラックチェリーで作るのも何でも選べる。
杉だってOK。

ただ、そういった反りやすいような木で作るときには
中身の方で工夫をします。
オーダーキッチンは楽しい_a0157159_08430602.jpg
ね?
見えなくなるから分からないけど手間かかってるでしょ?


海岸屋が去年見たキッチンはこうじゃなかった。
オーダーって聞いてたのに作っている部分なんかなんにもなくて
ただ既製品を組み合わせているだけ。
がっかりしたっけなー
少しだけ腹もたった。(子どもだ)


海岸屋でキッチンの打ち合わせをするときには
ベニヤとか建材は考えません。
引き出しを抜いて、底の板を見てみたって全部ムクでできてます。
今のベニヤは良く出来てるのかもしれないけど、でもダメ。
オーダーキッチンは楽しい_a0157159_08483450.jpg
「ここはベニヤ使わないっすよね?」
「うん 使わない」
「ここは?」
「使わないよー」
・・・などとは言ってない、今さら。

第一、家全体がベニヤ使ってませんからね。
野地板だって床の下地だってムクだし。
・・・・
できればお客さんもベニヤを使った家具なんかつかわないで欲しいところです。
(横暴だな)
イケヤとかニトリとかだいたいダメ。(マジで)
島忠だって大塚だっておそらくダメ。(たぶんね)

じゃあ どうするんだよ! と腹立ったアナタ。
そう、腹立つんですよ。
いい家具って探してもないから。

そんなアナタに朗報です!
なんと海岸屋では家具のご注文も承るんですな。(そこか・・)
デザインは右側の(俊英)K女史
制作は左側(星精郎)T君

大富豪が使っている一点ものの豪華家具(?)に勝るとも劣らない逸品を
今ならお得なこのお値段で! 今すぐお電話を! → 0475-78-3031番!

まー
ふざけているわけではないんです。
ふざけてこんなキッチンは作れません。
誰しもが本物の価値に気づく日を夢見て・・・

お客さんと打ち合わせを終えて
KUSA喫茶さんにまわったあとに見た虹。
オーダーキッチンは楽しい_a0157159_08592846.jpg
希望の虹だぜ。
な?


ではまた。


by kaiganyafoo | 2016-08-28 09:03 | 海岸屋ふーの流儀 | Comments(0)
<< 海岸屋の広告 または藍染めの世界 今どき 手刻みで家を建てる意味 >>