公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん おつかれさまです。
トイストーリーに出てくるポテトヘッドに似ていると言われた海岸屋です。 以前言われたことがあるマリオと同じ系統な気がします。 何の系統かと言われてもわかりませんが。 さて 上棟をしました。 ![]() ![]() 3間とばしなんですけど、天井ふところが少ないもんで。 洋小屋、強いですね。 1cmくらいむくって作ったんですが、現場でおさめてもそのまま。 人が乗ったくらいじゃ全然ダレません。 和小屋よりも手間はかかりますけどね。 現場は順調に進んで、もう破風もついてます。 ![]() アップ。 ![]() 大変だぁ・・ ま、そろそろくっついている頃です。(魔法?) 次回の記事にはそんな写真がアップできることでありましょう。 ええ 木の動きを読んでいる大工さんならばみんなできる事です。 (偉そうに、とか上からだ、とか言われるのはこれだよねすんません) 今日はこんなとこ。 おまけの写真はウチの庭のビワ。 ![]() ウマいよ。 ![]() ま、木に登って食べるから無敵なんです。 ええ田中(ビワ)無敵。 と、いったところでまた今度。
by kaiganyafoo
| 2016-06-09 21:38
| 工事
|
Comments(2)
![]()
お疲れ様です、そして上棟おめでとうございます。
良い波風板ですね~(^^)
0
ありがとうございます。
上棟の日は天気が良くてサイコーでした。 若い大工さんがきびきび働くのを見てるだけ・・みたいな海岸屋だったんですけども。 寸法がいろいろと厳しい現場なんでこれからも大変です。 がんばります。 ![]()
|
ファン申請 |
||