海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
公式サイト
最新の記事
古民家 民泊 bimbetta
at 2024-08-08 16:58
夏のお知らせ
at 2024-07-25 14:25
草庵な上棟
at 2024-05-18 15:39
年越し
at 2020-12-31 17:40
ナラ・桜・タモ・モミジ(かな?)
at 2020-12-21 11:45
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

海岸屋のかまど炊きご飯

みなさん おつかれさまです。



この前は餃子
そまた前はヨーグルト

で、今回はかまど炊きごはん。
海岸屋、腹減ってんのかというかんじですが、まぁ聞いて。




我が社の俊英 K女子は、
神楽坂を歩けば妹島和代と人違いされるほどのイケてる風貌ですが
じつはここだけの話、中身はもっとイケてるんです。
海岸屋のかまど炊きご飯_a0157159_21445383.jpg
これはかまどでご飯を炊くところ。

手慣れたもんです。
年期が入ってる。
ね? イケてるでしょ?

焚き物は売るほどあるけど、かまどが高性能なものだから
あっというまにご飯は炊ける。
さすがだなぁ 白石さん。
海岸屋のかまど炊きご飯_a0157159_21571735.jpg
はい出来た。
この日の海岸屋たち(?)のお昼ご飯。
床に紙敷いてお釜がごろごろしてますけど
ご飯食べてすぐに鍋敷き(?)作りましたからね。すぐ。

炊飯にかかる時間がすごく短いというのは
電気炊飯器しか知らない海岸屋にとってはびっくりの出来事なんだけど
さらに、みんなが言う 「おこげがおいしい」 というのも
これで炊いたご飯ではじめて実感しました。

毎年やってる餅つきで差し上げた方々から大好評をいただいているのも
こうやってもち米を蒸かして搗くからなのかな?
え? お世辞? そう?

でもね、なんでこんなことを記事にアップするかというと
海岸屋は手仕事屋だからというのとつながっているから。(の、気がする。)

つながってるつながり(?)では、事務所に井戸を掘ったんだけど
手押しの井戸ポンプをつけたんです。
そーです
ガチャポンとか言ってるアレさ。

今まで水の出ない事務所と作業場で
掃除とか研ぎ物はどうしていたんだ? という質問は受け付けないんだけど
こうやってかまどでご飯を炊くことで気づいたようなことが
手押しポンプの井戸でもあるんじゃないかな と思ってる。
少しは畑とかもできるかもね。
そのお話はまたこんどね。

by kaiganyafoo | 2016-04-11 19:29 | 食べ物 | Comments(8)
Commented at 2016-04-12 12:26 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kaiganyafoo at 2016-04-12 19:46
6~7m掘ったから青い砂と貝殻が出てきてて、水量はあるけど水質は良くないね。鉄分がいっぱい。
もっと浅くって赤い砂のところだったらもう少し水質がいいとか言われたけど、水量がないとか。
でも、その様子だと水質もどうかな、だね。
自家製の濾過機をつくろうかな?
Commented by まめ at 2016-05-01 12:01 x
お疲れ様です(^^)

釜戸炊きのご飯懐かしいです。
うっすら焦げが付いた部分は争奪戦でしたよ(=^^=)

K女史様の炊いたご飯と、コーヒーをセットで頂きたいものですね(^^)
その折りには米持参にて伺いますよ(^0^)

コシヒカリしか手持ちは御座いませんが・・・
Commented by kaiganyafoo at 2016-05-01 12:11
まめさん
こんにちは。

かまどで炊いたご飯、おいしいですよね。
いつでも食べに来てください。

実は明日、このかまどとは別のかまどを貰いに
水戸まで軽トラックで行ってきます。
一人で積みこみができるのかなぁ・・
Commented by まめたん at 2016-05-04 20:13 x
まめになっていましたね(^^;):

1人でどうかな?・・・ってほどでかい釜ですか!
Commented by kaiganyafoo at 2016-05-06 18:57
まめたんさん
かまどって重いですね。
まして今回貰ったやつは、二口用のかまどだったので一人では持ちあがらないようでした。
耐火煉瓦(?)みたいなもので作ってあったんですが、振動で壊しちゃいけないとおもって一般道をゆっくりと帰ってきました。
水戸から東金まで遠かったなぁ・・・
Commented by まめたん at 2016-05-06 19:17 x
お疲れ様です、私・・・釜戸を釜と勘違いしておりました!

やらかしておりました(^^;)
Commented by kaiganyafoo at 2016-05-06 22:26
まめたんさん
一人で持ち上がらないほどの釜!
造り酒屋とか自衛隊とかでは見ましたが・・
味噌を仕込むときだってもっと小さいので間に合いますね。
それはもうお風呂ですね。五右衛門風呂?
<< 海岸屋 (に) 井戸を掘る 千葉の森林組合が柱をくれます。 >>