海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
公式サイト
最新の記事
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

海岸屋に弟子?新入社員?

みなさん おつかれさまです。



昨日は餃子ですが今日はヨーグルト。

コンビニとかでヨーグルトを買うとスプーンをつけてくれますね。
プラスチックのやつ。
あれね、タダでくれるんだから文句言っちゃいけないかもだけど
良くないよね。
あれで食べるとうまくない。
全然違う味。
だからいつも要りませんって断るんだけど
黙ってると入れてくれるんだな。
木のサジで食べるアイスはそう思わないんだけどなぁ(ひいきだな)





さて、有限会社 海岸屋ふー はなかなかに大きい会社なんですけど
ここへきて社員が増えました。
彼です。
海岸屋に弟子?新入社員?_a0157159_1934243.jpg

人物が小さい?
しょうがないよ、人じゃなくて建物を撮ったんだもの。

正確に言うと彼は今年になってすぐウチに来ていて
海岸屋の鬼のようなイビリにも耐えて(彼目線)三か月の試用期間が過ぎたんです。
そして4月から正社員になるわけです。 明日だけど。
(フライングかそうかでも4月1日ではまずいだろう。)

今の時代、本気で大工になりたい若者がどのくらいいるのかわかりませんが、
よく聞くのが 「向いてないと思います。」 といって辞めるパターン。

「どうして向いてないってわかるんだ!」← こころの声
「俺だって向いてるかどうかわかんないのに!」←バカの発言
「口先だけで生きて行った方がいいとか言われるし!」←愚痴

まあ、あれです
去年、組合の会議のとき、「どこかに大工になる若い衆いないかね?」 と
そこに来てた古い知り合いの大工さんに聞いたら
「ウチの息子はどう?」 と言われたのがきっかけです。
はい。
彼の父親は大工。
ちなみにお兄さんも大工。
お母さんは大工じゃない。(普通そうだろ)
海岸屋に弟子?新入社員?_a0157159_19454337.jpg
大先輩にナンキン縛りを教わるの図。
もうそろそろ覚えたかな・・
今度試験したろ。できなきゃセッキョーだふっふっふ。いやいやゲフンゲフン。

ウチはもちろん(超)民主的な会社ですから(汗)いじめもパワハラもないんですが
なにしろ自分の子どもよりも若い相手と仕事をするわけですからいろいろあります。
「意外と大変なんだねぇ」 と家で言ったら
「あんたの修行なんじゃないの? 神様がそうしたんだよ。」 
と かあちゃんに言われました。
そうなのかもしれないねぇ。

というわけで、弟子、海岸屋共に絶賛修行中です。
みなさん どうぞよろしくお引き回しくださいますように
隅から隅までず ず ずーいっとお願いいたします。


はー やれやれ。
こうやって先輩方から教わったことを後輩に手渡していかないと
大工のスペースなんてますます狭くなっていって、まるでヨーグルトについてくるスプーンみたいに要るんだかいらないんだかわけわかんないような・・・
あれ? オチが強引?
ま、修行中ということで。

ではまた。

by kaiganyafoo | 2016-03-31 21:00 | 海岸屋ふーの流儀 | Comments(2)
Commented by エコビレッヂ八百剛 at 2016-04-02 15:25 x
オッ!更新してたんだね。
水曜日の朝よろしくね。
良かったら新入社員さんもどうぞ。
Commented by kaiganyafoo at 2016-04-03 22:02
更新、してました。
水曜日うかがいます。 新入社員は  どうかな・・
<< 千葉の森林組合が柱をくれます。 手刻みだ! 相変わらずだ! で... >>