海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
公式サイト
最新の記事
古民家 民泊 bimbetta
at 2024-08-08 16:58
夏のお知らせ
at 2024-07-25 14:25
草庵な上棟
at 2024-05-18 15:39
年越し
at 2020-12-31 17:40
ナラ・桜・タモ・モミジ(かな?)
at 2020-12-21 11:45
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

実は酒好き海岸屋

みなさん こんばんは。

久しぶりに雨が降ったりなんかして
でもまあ 千葉はのんきな毎日です。

今年から環境整備を週に一回やりましょう という事を決めたので
全社員 総出で掃除と片づけです。(ええ大人数ですが・・何か?)



まー アレです。
環境整備というのはもともと自衛隊の用語ですな。
片づけ とは言わない。
なつかしいのう。(←元自衛官)

というわけで瓦を片づけました。
実は酒好き海岸屋_a0157159_22121264.jpg
おお なんてすっきり。
でも本当はまだまだこんなアリサマっす。
実は酒好き海岸屋_a0157159_22132593.jpg
ねー 仕事が遅いっすね。
掃除して割れたのをハネたりしてると 大きさが違うのが出てくる。
5分くらい違ったのが3種類くらい出てきますな。
9寸 9寸5分 1尺とね。
古い瓦は小さいって聞きますけどこれのことですかね?
巾の方はあまり違いません。
ええっと 平瓦大きい版 中くらい版 こっちは軒先・・
とかやってるとすすみませんなぁ・・



どうしてこんな古い瓦を手間かけて片づけるかというと 「使うから」 です。
元々は海岸屋の 「蔵移築事務所センターキッチン編」 ってもののために
一式貰い受けた・・わけなんです・・・が
いやぁ・・・ね?  (はい 頑張ります。 今年はアコギに稼いで!)

事務所建設用地!
実は酒好き海岸屋_a0157159_22242281.jpg
我が社の重鎮K女史が嬉々として掃き清めたんです。



ということで今年の海岸屋は片づけ好きで行くことでしょう。


・・・と 酒の話ですな。
これ。
実は酒好き海岸屋_a0157159_22294457.jpg
知ってますか?
ジェネヴァ。
オランダのジンです。   と言うよりもこれがイギリスに渡ってジンになった。
ジンを飲むならば、おおもとを知らなくちゃね ということで購入。
変わった味と香りでっせ。

飲んだんかって?
アナタ 、一番小さい135mlの缶ビールで二日酔いする海岸屋っすよ?
ジンなんか飲んじゃった日には・・もう


でもね、飲むだけが酒好きじゃないな。うん。
こうやってちらっと舐めたり瓶を眺めたり背景を調べたり というのだって
「立派な酒好きだぁ!」
いや むしろ味もかまわずにガブガブ飲むやつに酒好きを名乗ってもらいたくない!
そんなのは 酔っぱらうのが好きなんだ!

おお
我ながら無理がある。
シラフでヨタをとばすのはやめろ と言われないうちにやめとこ。
もちろんジェネヴァはみなさんご存じのところへ。


今日の表題は 「ああ 懐かしの環境整備」 とかにでもしておいてください。
ではまた。

by kaiganyafoo | 2015-01-18 22:45 | 材料 | Comments(2)
Commented by 余計なお世話かも at 2015-01-19 20:03 x
おおっ
ボルス社のジェネヴァですな
現在最古のジンの会社ですね
ってこの位言えれば、私も酒好きですか?
Commented by kaiganyafoo at 2015-01-20 00:04
おおう
余計なお世話かもさんが こんなディープな酒をご存じとは・・・  飲みました? オーク樽18か月とラベルに記されているようにウイスキーにも似たような香りがあります。
これがジン?と思いましたが、ではどんな容器でジンを運ぶんだ・と言われれば昔はそれしかなかったのだろうし、むしろ今のジンは漂白された(洗練か?)末裔なのかとも思いました。 やっぱり古いものは面白いです。
<< ハツリ 土蔵新築 >>