公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん おつかれさまです。
ジャパンカップ (すいません もちろんシャレです) で使った鑿の手入れです。 これは 民家の学校 所有の鑿。 カツラ (柄にはまっている鉄の輪っかのこと)が下がらずに 頭がつぶれていたので とりあえず全部下げたところ。 これから裏を直して それから研ぎます。 海岸屋は 鑿を見ると その手入れがたいてい気に入らないんだからしょうがない。 直しますとも ええ。 さて おととい民家の学校の 作業の前後にレクチャーを受けて 生徒のみなさんとスタッフさんや棟梁とのやりとりを聞いていて 海岸屋は気が付いたことがある。 ものの例えで 和食を挙げたんだけど 和食文化の一番の特徴って 「人を幸せにすること」 だって思いました。 環境調和型で 栄養のバランスがとれていて おいしくて 見た目も美しくて 食べた人の健康にもいい という つまり トータルな意味で 人(々)を幸せにしますよね? そして あそこの場では 伝統工法 という言い方をしてましたが 昔ながらの木造建築の文化も 一番の特徴は同じだと思ったんです。 「日本の木造建築文化は人を幸せにするシステムである。」 ってね。 こいつ たいそうな事を言いやがる とお思いかもしれないけど 自然調和型で 持続可能で 林業 製材業 大工といった作り手も、住み手も満足させ 見た目も美しい という 考えてみれば どこにも負担やしわ寄せを持っていかない すごくバランスのとれたシステムだとは思いませんか? 戦後 長いこと 「早い」 とか 「安い」 とかいう尺度で語られてきた住宅ですが (つまり生産性とか経済性 ということです。) ここへきてようやく 「性能」 という尺度や 「高耐久」 つまり長持ち という尺度が出てきましたよね? でも さらに考えれば、 建築の究極の価値 というものは 「人を幸せにする」 ことにあるとは思いませんか? その面から考えてみると 昔ながらの木造建築はシステムとしての完成度が高い と思います。 プレハブよりも鉄骨よりもRCよりも です。 これって ひいきの引き倒しってやつなのかな? けっこう重大な(つもりの)テーマを提示しておいて 今日は そんなとこです。 では
by kaiganyafoo
| 2014-06-16 22:22
| 海岸屋ふーの流儀
|
Comments(2)
Commented
by
ケンゾー
at 2014-07-08 06:29
x
海岸屋さんのブログが最近は哲学的になっていますね
哲学する大工ってかっこいいですね
0
Commented
by
kaiganyafoo at 2014-07-08 16:48
歳のせいだか 手が動かなくなると能書きが増えます。
気を付けます。
|
ファン申請 |
||