海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
公式サイト
最新の記事
古民家 民泊 bimbetta
at 2024-08-08 16:58
夏のお知らせ
at 2024-07-25 14:25
草庵な上棟
at 2024-05-18 15:39
年越し
at 2020-12-31 17:40
ナラ・桜・タモ・モミジ(かな?)
at 2020-12-21 11:45
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

日本建築研鑽会で歩く大津

みなさん おつかれさまです。



今日は一日作業場で加工してたんですが
一緒にいた大工さんに 
深谷に行ったとき買ったネギ饅頭・・と話をしたら
「饅頭にネギはないでしょ」 と言われて
ネギ味噌入りだったっけ? いや皮か? と記憶をたぐっていたら
「皮でも中身でもとにかくありえないでしょ」 と全否定されました。

おいしかったのになぁ・・・
ごめんね深谷の人。




さて
日本建築研鑽会 大津講座 二日目。
まずレクチャーからはじまります。
大津の歴史 地理 文化 地形・・・ とてもわかりやすい講義でした。

その後 街歩き
日本建築研鑽会で歩く大津_a0157159_21523725.jpg
色 布 図形で目を引く


日本建築研鑽会で歩く大津_a0157159_21552187.jpg
屋根がつき 照明がつき 手の込んだ台座もあるんだが 
右手の格子は室外機を隠し 
左手のすだれはアルミサッシを隠して 看板に視線を集める・・・ というテクニック。


日本建築研鑽会で歩く大津_a0157159_2212247.jpg
金看板 かつ 大看板。 しかも宮内庁御用達。


日本建築研鑽会で歩く大津_a0157159_223889.jpg
しゃれ。  村上セコンド(ウ)という名前の時計屋さん

どうです。
何がって 
この看板の数々を見ただけで大津の文化の高さがわかろうってもんです。 ね?

何しろ京都に近い。

海岸屋は昔 銀閣寺から京都駅まで 南禅寺経由で歩いたことがありますが
もし銀閣寺からそれだけの距離を直線で東に歩いたら大津に届く。 (たぶんね)



そして祭。

京都に祇園祭りがあれば 大津には大津祭りがある。
日本建築研鑽会で歩く大津_a0157159_22184217.jpg
日本建築研鑽会で歩く大津_a0157159_22231349.jpg
祭りの主役は曳山と呼ばれる山車。 宵宮では提灯が彩りを添える。


ここの街を想う人達をつなぐのが 
「曳山と提灯の似合う街へ」 という言葉。 (意訳か?)

すばらしい。

いいと思いませんか?
街並みと祭り。   誰の心にも響くすばらしい組み合わせ。
ここの街並みの 虫籠窓(むしこまど)はダテじゃなかった! 
(2階から間近に曳山を見るのさ!)

こんな発想が出てくるのも それが広がりをもつのも
ここ大津の文化の厚みの所以でなないでしょうかね。





最後に 大津で 一番心に残った 「看板」 はこれです。
日本建築研鑽会で歩く大津_a0157159_22385559.jpg
今回の大津講座の全部を組み立てて下さった柴山さんの事務所の看板です。
やはりこの方も熱くて深い。


海岸屋の名刺に字体もこれと同じ隷書。
大好きな書体ですが これはことにすばらしいと思います
どなたがお書きになったのか伺ったところ ご父君だとのこと。
むー
これはやっぱりかないませんね。
脱帽。


帽子を脱いで 薄くなりつつある後頭部をご披露したところあたりで今日は・・
ん?
お前の髪型はソフトモヒカンだろうって?
カモフラージュモヒカンなんだよ。 ふん。
ではまた。

by kaiganyafoo | 2014-03-04 22:55 | 建物いろいろ | Comments(2)
Commented by エコビレッヂ八百剛 at 2014-03-05 11:09 x
ん~~~~葱饅頭有りだなァ~
葱が加熱すると甘くなるから、
甘味噌仕立てで、豚引き肉なんか入れたら最高かも。
それだと中華饅か。
白味噌に晒し葱をたっぷり加えて、なんてのも良いかも
Commented by kaiganyafoo at 2014-03-05 22:31
ありでしょ?
と言っても ウマかった という記憶だけで
内容を覚えてない というダメっぷりですがね。
<< 見積もり 原稿 えとせとら 落花生をゆでると どうなるか。 >>