海岸屋ふー通信

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
公式サイト
最新の記事
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

季節ネタ

みなさん おつかれさまです。




ネットで 「恋するフォーチュンクッキー」 を見てると
なんだか知らないけど泣けてくる海岸屋です。
鼻水も出る。




さて
今日の仕事は解体仕事。
現場に大工さんが3人もいるしな。

昼前に左官屋さんが現場の下見に来ました。
土壁→中塗り→上塗り の壁が
どの程度傷んでいるのか判断してもらいます。

まー 結果的には 「がばっと剥しましょう」 というお言葉。
とほほ。

午後からはりきって左官壁を剥します。
でもね
経験した人ならわかるだろうけど
土壁解体のほこりって すごいのよ。

もー舞う舞う。
マスクもしてたし 手ぬぐいもかぶったし ヤッケも着たんだけど
目にも鼻にも耳にもほこりが・・・

なんだか今になって鼻がつまるやら鼻水が出るやら・・(花粉症ではない)
そういえば去年耳鼻科で花粉症の判定がでたっけ。(でもこれは違う)
目もごろごろするよね。(ほこりのせいだろ)
現場でウグイスが鳴いてたなぁ・・(でもまだ冬)
明日も同じ仕事だ(とほほ)


まあ はやいところ風呂に入ってほこりを落として(花粉ではなく)
休んだほうがいいような気がします。

おまけの写真は海岸屋の後姿。
季節ネタ_a0157159_20402639.jpg
建築部 と書いているけど他の部はないのさ。

どうせダメ更新だと思って開き直ったな? と思った方。 正解。
ぼーっとしてバカになってるんです。
ではまた明日。

by kaiganyafoo | 2014-02-25 20:43 | 季節のはなし | Comments(0)
<< 手紙のついた見積もり書 ちょっと手間がかかる修理 >>