公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん おつかれさまです。
今日は インターネットに載せてあげるよ という電話を2件 お客さんを紹介する会社だよ という電話を1件受けた海岸屋です。 昨日へまをした棚を作りなおしてさあ組むぞ といって接着剤を付けたところに電話があって なんだか気もそぞろな受け答えでした。 そんなにムゲにもできませんしね。 さて これ ![]() 小屋組があらわしで 丸太梁は はつってあります。 見えますか? ![]() 丸太を八角に削るのに 上下左右は鉋で その他はチョウナで仕上げている。 そして着色。 どうですかね? ハツリはうまいですか? 意匠的には成功してますか? 海岸屋は どうしても違和感を感じるんです。 荒木師匠は 「意匠的に用いられることで ハツリ道具は少しだけ命をながらえた。」とおっしゃいます。 そして海岸屋も ハツリ仕事をひとつ企てています。 ですけど・・ いや であればこそ 気になるんです。 むー わからない・・わからないなあ・・・ むむむ・・・ いかんいかん 古いものを見て気を落ち着けよう。 ![]() ![]() これは島根の太田市にある熊谷家の写真です。 島根といえば ![]() ではでは
by kaiganyafoo
| 2014-02-04 22:44
| 建物いろいろ
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||