海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
公式サイト
最新の記事
古民家 民泊 bimbetta
at 2024-08-08 16:58
夏のお知らせ
at 2024-07-25 14:25
草庵な上棟
at 2024-05-18 15:39
年越し
at 2020-12-31 17:40
ナラ・桜・タモ・モミジ(かな?)
at 2020-12-21 11:45
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

今日は山芋

みなさん おつかれさまです。


明日とあさっては雪が降るかも という関東地方ですが
千葉の予報は今のところ 雨。
雨ですんでくれ・・・・と祈る気持ちの海岸屋です。
仕事がつまってるんで。





さて 山芋
今日は山芋_a0157159_20495150.jpg
でかい・・・ というか太い。
これは先輩からの貰い物で 青森産です。

昨日はサトイモ 今日はヤマイモ。
ヤマイモと言えば自然薯を思い出しますが 海岸屋はけっこう掘ってました。
どのくらい掘ってたか というと
夢中になって掘って 帰りに自分の掘った穴に落ちて
持ってた芋を折ってしまうくらいでした。
(すみません バカで)
それ以来 穴は埋めることにしました。

当時から 年寄りしか掘ってなかったけど
今は自然薯掘り人口はどうなっているんだろう・・
高齢者引退に伴って自然減?
若い人の趣味ではないよねぇ・・

ちなみに折れた芋は山で食べたりしました。
土をふき取って食べるのですが やっぱりジャリジャリする。
ですから、歯を噛み締めないで ハフハフいって食べる。
これぞやまかけ。
(すみません バカで)


今日は食い物ネタでいこうと思いますが これ。
今日は山芋_a0157159_2162957.jpg
干し柿ですよね。
今日のお茶のときに出していただきました。
ヘタだけのものは大工さんと相棒の食べたやつ。
手をつけてないのは慎み深い海岸屋のもの。

それがどうしたのかな? と突っ込んでくれたアナタ。
ありがとう。
これです。
今日は山芋_a0157159_2154128.jpg
この干し柿は仕事をしていたお宅のこの柿の木になっていたものを干したんです。
そう 自家製。
木守りで残した実を鳥が食べてますね。

ウマかった!
干し具合が完璧。
こんなウマい干し柿 食べたことないっす。
ごちそうさまでした。



さて
明日の仕事は 左官の下塗りと
カバの床板張り。
何屋さんなんだかわからないよね。

なんでもやるんです。
人をだます以外のことはね。・・・・というフレーズは
使い始めて10年くらい経つけど 真に受けた人はいないって話だ!
日ごろの行いがおちゃらけてるせいだな。

そんなところでまた明日なんだな。

by kaiganyafoo | 2013-12-17 21:21 | 食べ物 | Comments(2)
Commented by エコビレッヂ八百剛 at 2013-12-18 10:20 x
ん~~~大人気無いかな?
八百屋から言わせていただきますと、ヤマイモと言う芋は有りません
自然薯の和名がヤマノイモ、それに対してが里の芋、里芋
ちなみにヤマノイモが南の島のヤムイモと同じ
里芋がタロイモに成ります。
ヤマノイモが変じて、トロロにする芋を総じてヤマイモと言うようになったようです。
写真の芋は長芋ですね、摺ると自然薯よりかなり薄いです。
野菜のほうも博学よろしくね
Commented by kaiganyafoo at 2013-12-18 21:39
ははは
来ましたね専門家のレクチャーが。

これは長芋なんですね。
で トロロになる芋全般を俗にヤマイモと称する と。
ふむふむわかりやすいですね。

食べ物に対する無関心は若いときからで
興味が出る時期がやってくるのか疑問です。
基本お腹一杯志向ですもんね。はい
<< カバの床張り 左官の下塗り 床下に水が溜まる >>