海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
公式サイト
最新の記事
古民家 民泊 bimbetta
at 2024-08-08 16:58
夏のお知らせ
at 2024-07-25 14:25
草庵な上棟
at 2024-05-18 15:39
年越し
at 2020-12-31 17:40
ナラ・桜・タモ・モミジ(かな?)
at 2020-12-21 11:45
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

山梨のでっかい民家

みなさん おつかれさまです。


Jw-cadってぇものをはじめてやって肩が凝ってる海岸屋です。

ソレは一体ナニ? と思っているアナタ
アナタはきっと建築業界以外の方ですな?

それは図面を引くためのプログラム。
なかなかに良くできています。(なんて偉そうなんだろう)

このあいだドラフターを捨ててしまいましたんでね。
パソコン上で図面を引くしかないんですな。
いまだにT定規で図面を引くT先生! (海岸屋は見た!)
海岸屋はあっさりと伝統を捨てます。
お先!







さて 用事があって山梨に行ったんですが
用事はすぐ終わり 帰りに寄った甘草屋敷(かんぞうやしき)
山梨のでっかい民家_a0157159_225463.jpg
なんとなーく感じますか?
でかい!
ん? 二軒の家?
違います 一軒です。

間口13間半 奥行き6間
ですから81坪! (一階だけの面積が だよ!)

中はこんなふうです。 広!
山梨のでっかい民家_a0157159_2295587.jpg
そして耐力壁 なし!!
壁という壁はなくて みーんな建具です。

畳屋さんと建具屋さんが忙しそうな現場ですな。
江戸時代だけど。

大黒柱!
山梨のでっかい民家_a0157159_22155521.jpg
でかい!!
2尺5寸? 3尺?
今まで見た中で一番かもだ!

それが2階に上がるとこうなる! (もうぜったい床面積は100坪越え・・・)
山梨のでっかい民家_a0157159_2218251.jpg
樹じゃん!
そしてそこに架かっている梁!
山梨のでっかい民家_a0157159_22201923.jpg
はい
みなさん もうわかりましたね?

ここまで「!」マークを16箇所もつけましたけど、
この梁を紹介したいがためです。

正確には この梁に残る「ハツリ跡」

うおーい
どんな道具ではつったんだよー??
誰か金太郎連れて来ーい!!
では。






追伸 明日のブログはおやすみ。
もしかするとあさっても。
おみやげ話をたのしみにしておれ!

by kaiganyafoo | 2013-11-29 22:37 | 建物いろいろ | Comments(4)
Commented by 106 at 2013-11-30 18:52 x
こんなにデッカイ日本家屋があったんですね
知らなかったな〜 山梨!もっと宣伝しろよ〜 って感じ
急激にほうとうが食べて温泉に入りたくなったら、ここを目指す事にします ^^
Commented by kaiganyafoo at 2013-12-02 20:28
106さん
そうですね あまり宣伝してないかもしれません。
行くとお茶を出していただいて説明をしていただけます。
でも 冬はわりあい寒いかもしれませんね。
Commented by ダイアン at 2013-12-02 21:12 x
ものすごく大きなチョウナではつったんだろうね。荒木君でもおったまげるでしょう。
Commented by kaiganyafoo at 2013-12-02 23:19
ダイアンさん
そうですか!
もーのすごく大きなチョウナ。

確かにヨキの跡よりもチョウナの跡らしくも見えます。
揃っているところが特に。
そんなにでっかいチョウナがあったんですかね。
見たいなぁ・・・
使いたくはないけども。
<< 那智黒の不思議 深谷でレンガに惚れる >>