海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
公式サイト
最新の記事
古民家 民泊 bimbetta
at 2024-08-08 16:58
夏のお知らせ
at 2024-07-25 14:25
草庵な上棟
at 2024-05-18 15:39
年越し
at 2020-12-31 17:40
ナラ・桜・タモ・モミジ(かな?)
at 2020-12-21 11:45
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

かんだ やぶそば

みなさん お疲れ様です。

お寒うございます って挨拶が似合いますかね?
海岸屋の居る地域では ほとんど雪は融けたんですが
でも
おっかなびっくり東京まで行って来ました。 車で。

結果 大きな道には雪がなかったんですが
パーキングに駐車しようと思うと これがなかなか。
積もってますからね そんな場所には。

うんと手前のほうからイキオイをつけてバックさせて
滑って尻を振る車を駐車スペースに入れる・・・ってのは
なかなかにテクニカルなもんですな。
若い頃に4WDで道じゃないところばっかり走ってたのが役に立ったかもしれません。




さて
なにしに東京へ? ってはなしですが 無論仕事なんですが
それはそれはややこしい話なんでおいおい説明しますが
またも帰り道 神田付近で昼じゃないですか。

「ええ なんて偶然」←(セリフ棒読み)
そしたら ここですよ。
かんだ やぶそば_a0157159_0241770.jpg
藪の元締め かんだやぶそば。   よ!!待ってました!(俺がね。)

ビルの谷間の木造平屋建て。
かんだ やぶそば_a0157159_02889.jpg
さすが老舗。

でね
店に入って驚いた。
店のお姉さま方の挨拶が
「いらっしゃーーーーーーーーィ」 と3~4秒も語尾をひっぱる。
おお!
古風だ! (多分ね)

ってのはアレです
海岸屋は落語を聞きますが その中で
古今亭志ん生が昭和31年に録音した 百年目 という演目があって
呉服屋の番頭と小僧さんが
「小僧さんやーーーーーーィ」
「へーーーーーーィ」
「銘仙持っといでよーーーーーーぉ」
「へーーーーーーぃ」
というやりとりをするところがあって まー口調がそっくり。

さらに
店内には 「帳場」 という 客席も見渡せる 厨房もわかるという場所があって
そこに和服をびしっと着たおかみさん(美人)が座って
「〇番さんせいろにまーーーーーーい お銚子ーーー(だったかな?)」 とか
その例の発声をおやりにやりますな。
発音とイントネーションが ちょいといい調子なんです。

うむむむ
伝統芸能の世界ざんす。
もー
これだけ聞いただけで十分。・・・とか言いながら せいろ3枚食ったんだけど。
かんだ やぶそば_a0157159_0482668.jpg
蕎麦はキレイな蕎麦だし
ネギは薄く切ってほぐしてあるし
汁は辛めで間然とするところがないっす。

あいぼうが頼んだ かもなんばん
かんだ やぶそば_a0157159_0531036.jpg
でな
高速道路で帰って来る途中 幕張パーキングに寄って
パン食って(2個) コーヒー飲んだ(グランデサイズ)。

つくづく思ったのは
「通」 の世界には程遠い人間だってこと。

味覚も「甘い・柔らかい・おいしい」 の子ども味覚だし。 
基本 腹いっぱい志向 だし。

蕎麦 サイコー でも
海岸屋 ビミョー ってとこですかね。

夜中の1時までかかって書く内容じゃありませんがね。
では
また今日の夜。

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

by kaiganyafoo | 2013-01-17 01:05 | お店 | Comments(0)
<< キャノンで3代目 雪その後 そしてカメラ研究 >>