公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん こんにちは
ブログにつづるべきものかどうか 考えたのですが あまりうまく考えられないので ままよ と書いてしまいます。 もとよりぜんそくの関係者以外には 何の役にも立たない話ですから 読まずにいてください。 では。 あくまでも私の場合なんですが まず盆地がだめ。 山形市内に住んでいたときはだめ 米沢市内のときもだめ でも 酒田にいたときは快調(庄内平野) 千葉 東金にきてからはほば快調です。(関東平野) のみならず 運転免許を合宿で取りにいってた甲府でもダメで 旅行でいく京都も不調 今回 久しぶりに泊まった米沢は一泊目でも気配があります。 もともと小学校高学年時代に住んでいた米沢では不調はなはだしく 学校の近くの病院に入院してそこから通学していたわけですが 様々な治療を試みて軽快せず 転地療法はどうですか と言われて 千葉に引っ越してきた と言う経緯があります。 そして転居してまもなくのころは相変わらずの不調でしたが 小学校を卒業して中学生になり 新しい医者と巡り合ったころから 快方に向かいました。 ですから 詳しく言えば 転地療法 加齢 相性のいい医者との出会い といういくつかの要素がありまいたので 転地だけが効果をもたらした とは決していえません。 第一 なぜ盆地に住むことが不調をもたらすのか それ自体が私にもわからないのです。 空気が滞留している とか 気圧の関係とか いくらか考えましたが正直不明のままです。 ですが その後 短期間ではあっても盆地に滞在した際の不調などを考えると 少なくとも私には 意味のあることだと思えます。 それまで 体力的には半人前にも達してなかった自分が 底辺ではあっても同じ枠の中で友人達と過ごせるということは 生まれ変わったほどの変化を自分にもたらしたからです。 誰にとっても転居 転校というものは そう簡単なことではありません。 ですが ぜんそくに苦しむ者にとっては 症状が軽快することこそが人生の最大の願いです。 もし血縁の者がぜんそくであって盆地に住んでいたとすれば 私はかならず転地療法を勧めると思います。 居住する場所 という大枠から話をはじめましたが 当然 空気の悪いところもぜんそくには不向きです。 千葉の市原市五井付近 という臨海工業地帯に住み 排気ガスを浴びるトラック運転手をしていたときに ぜんそくを再発させた私はそのいい例だと思います。 これ以降 私の仕事である住宅について それから食べ物や生活などについて 少しづつ書いていこうと思います。 それらの生活全般と医学的治療とを組み合わせれば ぜんそくはコントロールしつつ 普通にくらせる病気だと思いますから。
by kaiganyafoo
| 2012-10-07 21:15
| シックハウス
|
Comments(2)
![]()
|
ファン申請 |
||