公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん お疲れ様です。
スマホ相手に四苦八苦 息子二人のナビゲーションなしには 到底クリアできない高い壁です。 やれやれ。 さて このあいだ行った 横浜中華街 濃いです。 ![]() 隙間なく模様で埋め尽くされて 余白の美なんて知らないもんね。 パンダ 顔でかいし。 ![]() 麺麺麺 ってだんだんでかくなるし ![]() なかでも一番濃かったのはお寺。 ![]() 関帝廟って書いてあるから祭ってあるのは関羽だ。 じゃぁ 神社かな? ここをお参りして圧倒されるのは 現世利益の気配の強いこと。 でかい家に住んで いい服着て ウマイもの食って・・・・という望みが なんのてらいもなくあらわになっている。 日本の仏教 とりわけ浄土宗なんかみたいに 極楽往生なんて言わない気がする。 なんでかな? 日本の仏教は中国経由できたのに なんで侘びサビっぽくなったんだろう? 茶の湯の影響? 逆かな? ここで気をつけなくちゃいけないのは あんまりお店がいっぱいだから どこに入ったらいいかわかんなくなっちゃうことと 甘栗を売るおにいさんかな。 海岸屋が入ったお店のごはんはおいしかったけどね。 隣の席で占い師が熱心に鑑定してたのが気になったけど あれは風水とかかもしれません。 うーん やぱり中国って 違う文化ですね。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
by kaiganyafoo
| 2012-09-26 23:28
| お店
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||