公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん お疲れ様です。
なんだか気合が入らずに 遅い昼飯を食べた後「10分」のつもりでけっこう寝ていた海岸屋です。 相撲取りじゃないんだから 食って寝たのでは良くないな。 さて 今日は現場の帰りに通った一宮 お祭りです。 渋滞 ![]() 駐車場もいっぱい ![]() 天狗登場 ![]() 若い衆はヤンキー度数高し お父さんのテーピングには哀愁がただよう。 ![]() 錦の御旗登場 ![]() で カメラの電池が切れたのと 次の予定が迫っていたのでここまで。 ちなみにこの地域、この日は学校が休み という話を聞きました。 たしかに子ども達はたくさんいましたね。 地元 東金ではそんなお祭りはなかったなぁ・・ ねぇ そんなに学校にしばられなくてもいいんだよね。 お祭りの方が大事だ! 文部科学省に顰蹙を買う話をしつつ また明日です。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
by kaiganyafoo
| 2012-09-13 21:23
| 季節のはなし
|
Comments(2)
![]()
さすが上総の国一宮の社格を感じますね。
氏子の皆さんの気持ちも違うのでしょう。 祭りは人が、一人ひとりが盛り上げ、守って行くものだと 今年悟りました、一人や二人の力ではダメなんですね もちろん、一人、二人全てをなげうつ大馬鹿も必要ですが
0
![]()
|
ファン申請 |
||