公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん お疲れ様です。
家で てへぺろ と言ってみたら 次男に そんな事言っちゃいけない とたしなめられた海岸屋です。 いけないらしいです。 みなさん御用心下さい。 さてこれ ![]() グランドキリン という名前だそうです。 セイコーの時計で グランドセイコーというのを連想しました。 あと 三菱自動車で出していたディアマンテとか。 つまり 相当の自信作ってイメージですね。 写真 もういっちょ ![]() 330ml 238円 いつもまったく酒を飲みませんので 高いのか安いのかわかりません。 タバコより安い・・・よね? まー 能書きはいいですね。 味です。 濃いです。 苦味もつよい。 なんか 腹にたまる というかパワーを感じます。 ドイツのずっしりしたパンのような。 アルコールは6% 高いね。 アサヒはスーパードライで天下をとりましたが 海岸屋が酒の問屋に勤めていたころは ビールと言えばキリン。 30年くらい前の話ですが。 想像だけど キリンはドライの次の時代は こんなビールが来る と思ってる気がする。 多様化するってのは前提だろうけど、ビールらしいビールが増えるだろうと。 味だけではなくて 姿勢を含めた質 それが問われる時代。 それが来るだろうな と。 いや来て欲しいな と。 でもね いつも思うけど 酒とか食品とかの世界は進んでいるよね。 建築は遅れている。 20年くらいかな。 地酒ブームが来て20年ってたったかな? 地元の工務店ブームは・・・こないか・・ いけね ビールの話です。 結論はね お勧めです。 ごくごく飲むスタイル 夏スタイル ビアガーデン大ジョッキよろしく!・・・・とは違って ゆっくり飲んでください。 これから秋になっていったら なお似合うかも。 で、海岸屋、 ちょーしに乗って一本飲んだら 息が切れてハアハアしちゃって すぐ寝ました。 あぶないあぶない。 まだ2本残ってるけど どうしようって話だ。 へんなオチですまんね。 ではまた明日。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
by kaiganyafoo
| 2012-08-27 21:53
| 食べ物
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||