公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん いいお休みですか。
仕事は休みなものの、草刈 水路そうじ と 地域の仕事をしていた海岸屋です。 朝7時作業開始 雨天決行 となかなかにハードな内容なんですが 作業終了後から先ほどまで打ち上げ という これまたハードな展開でした。 メンバーの中で 海岸屋だけが酒を飲まないもんで 「自営で仕事をするなら 少しはたしなまないと」 と指導されるし。 さて これ 監修は村松貞次郎さんです。 ずいぶん昔からこの本のことは知っていましたが 手に入ったのはごく最近です。 発行されたのは 昭和59年。 というと もう28年くらい昔になるんでしょうか。 ですから 内容もけっこう古い。 墨掛けのやり方 釿の使い方 まさかりの使い方 ね? 目次がもう古いよね。 さらに 鋸の目立てのやり方 刃物の研ぎ方と研ぎ場 そくいの作り方と使い方 わー 28年前に出版はされているとしても 取材や原稿作成は もっと昔にされていたんでしょうか・・ 今となっては その古さが貴重ですね。 ま 古いもの好きな海岸屋でもなければ こんな本を読んだりしないんでしょうけど こういう事こそ 残りにくい知識体系なんだろうな。 これが出たのは有名な「道具曼荼羅」の続々編が出版された二年後ですから 村松さんの大工や大工道具に対する関心が この当時もりあがっていたんだなぁ と思います。 (道具曼荼羅 続々は¥69980もします。 びっくり) まだこの時代は 大工道具が滅びてしまう なんてー事は心配してませんね。 今はもう 笑ってる場合じゃない そんな時代です。 にほんブログ村 にほんブログ村
by kaiganyafoo
| 2012-07-08 20:50
| 読んだ本
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||