公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん お疲れ様です。
今日は暑くなる という予報だったにもかかわらず 床断熱材入れのために長袖を着てた海岸屋です。 でも天気は下り坂らしく このまま梅雨入りなんてーことにはならないで欲しいっす。 なぜなら 屋根修理の工事がひかえているから。 さて 今日も一日現場仕事だったんですが 仕事を終えて外で大工さんと話をしていると 通りかかった若いご夫婦が 「いいお宅ですねぇ」 と話しかけてくれました。 ええ 現場の状況は昨日の記事の写真のままです。 そうか いいお宅なのか。 まあ それほどでもありますけどね。 「屋根材は何なのですか」 とか 「外壁は何でしあがるんですか」 とか 尋ね方が本格的です。 聞けば自宅の新築をするのだとか。 屋根材はスレート調の とか サイディングの話が出たり 彼らの勉強がどのあたりに達しているのかは良くわかります。 急いではいけませんよ。 ゆっくりと 着実に学んでください。 そうすると ほーら ムクの床板が張りたくなーる 左官仕上げがしたくなーる って催眠学習か! え? そんなものはない? 睡眠学習の間違いか そうか。 でもね 自分達の健康と良好な精神状態のため 子どもの将来のため 海岸屋の・・・ これはよけいか そんなこんなのために 頑張ってより良い住まいを作ってください。 できれば この現場が サクラのフローリングを張って 外壁が名人左官屋によってすばらしく仕上がって 玄関ドアが取り付けられrて・・・と いい住宅の凄みを見せ付けるようになってから それからもう一度考えて欲しいです。 「毎日見てます」 とおっしゃってたから またお話することもあるかもしれません。 さて字ばっかりの記事だから写真をおまけで。 ![]() 店の名前 なんて読みます? 海岸屋は しおり 「栞」と読みました。 違いましたね。 「菜」だそうです。 名店の気配がただよってます。 行かなくちゃ。 それではまた明日。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
by kaiganyafoo
| 2012-06-07 23:16
| 工事
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||