公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん お疲れ様です。
ここのところ海岸屋のボケっぷりをご披露する毎日ですが 今日もその線です (ってどの線だ?) あらかじめお断りしておきますが 今日の記事は怪我とかの話もありますから 「そんな話は おしりのあたりがヒュッとする」 という方は 遠目の細目で眺めてください。 現代の木造住宅の予算編成の中に 「手鉋を掛ける」という項目はありません。 そんな余裕があるんだったら 普通便座をウォームレットに ウォームレットをウオシュレットにしたほうがいい。 おしり 快適だし。 ですから8時5時の就業時間中に鉋を掛けるなんてぇゼイタクはできません。 夜なべでやることになるんですな。 で 実はワタクシ 夜なべの鉋掛けが好きでございます。 6時や7時では雰囲気が出ません。 9時10時になると あたりも静まってきていいかんじです。 写真のサワラなんて木は あわてて掛ける木じゃありません。 こまめに研いで そーっと引っ張るのがよろしいかと。 ところが・・ 手切り 〇〇出し 釘こぼし の例え通り (注 〇〇の中には男性の〇〇をあらわす 古風な名称が入ります) (注2 この順番はダメな順番と思われ 〇〇を出すより手を切るほうがダメなんですね) おバカさんな失態をやらかしております。 鉋を研いでいて手を切るなんて・・・ そこで でもね 接着剤を買いに行って ティッシュペーパーとマスキングテープで巻いたものをはがしたら・・ 血は止まってました。 誰とは申しませんが 教えてくださったT・Tさん 今度切ったら試します。 この接着剤を常備しておけば 「人生裏目の法則」によって しばらく手を切らない気がするんですがね。 ま それならそれで。 ええ このブログをお読みになっている上品で高貴な皆さんは 決して傷口接着なんぞというような荒業をくりだしてはいけません。 ダメ、 ダメですよ? そんなこんなで また明日です。 にほんブログ村 にほんブログ村
by kaiganyafoo
| 2012-04-19 22:13
| 工事
|
Comments(6)
Commented
by
uzak33
at 2012-04-19 22:39
x
瞬間接着剤を用いた荒治療!
諸先輩から教わり、緊急時に使います。 あと、冬場の砥ぎ時など手先のパックリ割れの時によく使います。 アロンアルファーは役に立ちますね。 医療的にはダメです。
0
Commented
by
余計なお世話かも
at 2012-04-20 12:50
x
あれっ 俺そんな事言いましたっけ!? 他にもT-Tさんが居るんですネ今流行りの 傷口を 乾かさない絆創膏結構キレイに治りますよ でも自分の場合 かなり臭かったです
Commented
by
kaiganyafoo at 2012-04-20 19:14
uzak33様 はじめまして (ですよね?)
この手の応急処置はみなさん けっこうおやりになっているんですね。 私の叔父は欠けた歯をこれでくっつけて 「半年は持つね。」と平気でした。 あの歯は今 どうなっているのかなぁ・・。 歯というものは自然治癒しませんから これはより一層ダメダメでしょうか・・
Commented
by
kaiganyafoo at 2012-04-20 19:20
余計なお世話かも さん
何を隠そう私もT・Tです。 って 言った自覚があるんじゃないですか。 もうこの手をやってないんですね? でも 出血を止めるにはいいと思ったんですがね・・。 怪我よけのお守りに しばらく持ち歩いてみます。 しかし・・ 怪我のなおりは遅くなりましたねぇ・・
Commented
by
余計なお世話かも
at 2012-04-20 22:52
x
Commented
by
kaiganyafoo at 2012-04-21 20:39
|
ファン申請 |
||