海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
公式サイト
最新の記事
古民家 民泊 bimbetta
at 2024-08-08 16:58
夏のお知らせ
at 2024-07-25 14:25
草庵な上棟
at 2024-05-18 15:39
年越し
at 2020-12-31 17:40
ナラ・桜・タモ・モミジ(かな?)
at 2020-12-21 11:45
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

冬は危ない縁なし畳

みなさん お疲れ様です。
今年はけっこう寒いっすねー。
千葉だけかしら?
海岸屋も今日は ももひき(タイツ?)をはいています。


今日 仕事から帰ってきて 片付けやら明日の準備やらをしていたら
聞きなれない音がします。

「パシッ」 というか まあそんな音。
で どうもその後 何かが飛んでくる。

あちこち見回して みつけたのがこれです。
冬は危ない縁なし畳_a0157159_20334517.jpg
はい 藤です。
どうもこれが弾けている様子。
冬は危ない縁なし畳_a0157159_20345634.jpg
弾けるとこんなふうになったり
勢い余ってちぎれて落ちたり
冬は危ない縁なし畳_a0157159_20362621.jpg
その音がひっきりなしに鳴るんです。

なんだろ?
気温のせいかな 湿度かな  
もう今日中に全部終わらすって決心したような勢いです。
10m近く離れている作業場のサッシにも当ります。
たぶん これが飛んできた種では?
冬は危ない縁なし畳_a0157159_20391936.jpg
これ 藤の種ですかね?
形も不揃いで 小さい砂利みたいにも見える。
海岸屋は都会派だし書斎派だから こんなのははじめて見ました。
みなさん 知ってましたか?
ふーむ。



さて
いわくありげなタイトル「冬は危ない縁なし畳」ですがね
住んでる人は危なくない。

危ないのは施工業者 畳屋さんです。
冬は危ない縁なし畳_a0157159_204614100.jpg
畳 敷きこんでますね。
縁がないのがわかりますか?

これ 縁なしで畳表をつける時に 角で折れるんだそうです。
そう
冬で しかも乾燥している時期は。

昔は冬は縁なし畳の仕事はやらなかった とか。

今は柔軟剤があって それをつけて柔らかくしてから作業をするんだそうです。
何の仕事でも 見えないところでみんな苦労してるんですねぇ・・。
知らなんだ。
冬は危ない縁なし畳_a0157159_2051592.jpg
出来ましたね。

見えている障子は掛け障子です。
障子と畳とで和室になりましたね。

隣のバレエ教室の先生は「ここはお茶室ですのね?」 とおっしゃいました。
育ちのよさがうかがわれますなあ。

「ええ でも炉が切ってありませんので 冬でも置き炉になりますかねえ。」
などと聞きかじったような事をいいましたが
思えば浅はかな返事で恥ずかしいな。

育ちの悪さというのは
折に触れて出てしまうもんだな。
うーむ。

明日から 朝のあいさつで「ごきげんよう」とか言ってみようか。
やっぱり具合悪くなりそうだからやめとこう。


いうわけで
また明日。
ごきげんよう皆様。  とほほ。



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

by kaiganyafoo | 2011-12-26 21:05 | 工事 | Comments(2)
Commented by ぽーる at 2011-12-26 22:31
こんばんわ^^
静岡もここ数日寒いです^^;
長野ほどではないですけど、工場に暖房が無いのでタイツ必須です。
タイツ&ジャージ&作業ズボンです^^

藤の実は碁石みたいな感じだったと思うのですが近くに落ちてなかったですか?
音がするほどの勢いではぜるんですねぇ。
今度藤の近くに住んだら気にしてみよう♪
Commented by kaiganyafoo at 2011-12-26 23:20
碁石!
ははあ 碁石ですか。
いやぁ海岸屋も、パッケージと商品(さやと種)が不釣り合いだなとは思ってたんですよ。(ウソつけ)
明日探して見ます。
ありがとうございます。
<< 明日は餅つき 超ベテランの建具屋さん >>