海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
公式サイト
最新の記事
古民家 民泊 bimbetta
at 2024-08-08 16:58
夏のお知らせ
at 2024-07-25 14:25
草庵な上棟
at 2024-05-18 15:39
年越し
at 2020-12-31 17:40
ナラ・桜・タモ・モミジ(かな?)
at 2020-12-21 11:45
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ラーメンとピザ

お疲れ様っす。

海岸屋は仕事に好き嫌いはいいません。
なんでもやります。
とりあえず 宣言しておこうかな。


さて
仕事は格別のことが無くて
大網で昼飯を食べたはなし。


何時も通りの みたけ なんですが
メニュー中 最高価なスペシャルがこれ
ラーメンとピザ_a0157159_21105124.jpg
「全部のせ」です。
それぞれのパーツを示すと
ラーメンとピザ_a0157159_21121415.jpg
角煮(たぶん)
ラーメンとピザ_a0157159_2113372.jpg
煮玉子
ラーメンとピザ_a0157159_21134282.jpg
チャーシュー(たぶん)
これに豚丼なんかを食った日には もう・・・(まあ食ったんだがね)

あとは「限定10食」の「角煮ラーメン」がハードル高いです。
売り切れてるしな。

それからこれがピザ
ラーメンとピザ_a0157159_2121398.jpg

知ってるって? まあね。
でも このピザがかなり甘い味付けだっていうのは知らなくない?

甘いピザ。
はじめて食べたよ。
どうしてそんな味付けなんだろうね。不思議。

念のためもう一度食べたりして
やっぱり甘かったなんてえ事になると情けないから もう食べません。
しょうがないよね。


ここまで書いて 減量なんてちゃんちゃらおかしいやね って
初めて思いました。
食ってるなぁ ハイカロリー食品。
反省することばっかりだな 最近。
気をつけます。



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

by kaiganyafoo | 2011-12-19 21:26 | 食べ物 | Comments(2)
Commented by でごっちやん at 2011-12-20 17:25
ピザには、たまねぎが多かったですか。たまねぎの甘さだったらわかるけれどたまねぎがのっていなかったら何かを入れているのでしょうね。甘いピザが食べたいです。豊さん、婚約しましたね。結婚式は、親族でやるのでしょうね。
Commented by kaiganyafoo at 2011-12-20 19:45
そう、たまねぎの味だったら全然問題ないんだけど
たしかにたまねぎも乗ってるんだけど
この甘さは甘味料の甘さです。

はっきりいって食べないほうがいいです
甘いピザ。
<< 岡本太郎記念館は青山にある ギャラリー最終局面 >>