海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
公式サイト
最新の記事
古民家 民泊 bimbetta
at 2024-08-08 16:58
夏のお知らせ
at 2024-07-25 14:25
草庵な上棟
at 2024-05-18 15:39
年越し
at 2020-12-31 17:40
ナラ・桜・タモ・モミジ(かな?)
at 2020-12-21 11:45
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

中村好文さんの現場

うーむ
君津は遠いね。

何日も通うと大変かな


さて 夏の暑い盛りに屋根工事を手伝った現場
中村好文さん設計の建物ですが
久しぶりに見学してきました。
中村好文さんの現場_a0157159_5185060.jpg
施工屋には書けない図面。
「ここを二段にする意味があるのか?」とか言いそうだな。

大工さんの苦心で きれいにラインが出ています。
お施主さんのプライバシーもあるから
そうそうアップできないけど いい現場になってます。

で、まあこんなものを写したり
中村好文さんの現場_a0157159_5233763.jpg
花を撮ったりしているんですが・・
中村好文さんの現場_a0157159_5245997.jpg

中村好文さんの現場_a0157159_5262041.jpg
家につく頃は夕焼けです。
はー もう秋まっさかりなんだな。 つまらん。

たぶん ここのお宅は これから見所満載の展開になるんだけど
なかなか 気軽に写真をアップできないよね。
そうだよなあ・・

お施主さんに対して悪い気がして
見学会とかをやることはほとんどない って中村さん自身もおっしゃってたから
他の者はもっと気を使わなくちゃいけないんだろうけど
そうすると 中村好文設計の住宅って
みんなが見る機会がなくなっちゃうんだよねぇ・・

海岸屋の知り合いはみんな
「え?どこにあるの? その現場! 見たい!}とか言います。
教えられないよねぇ・・


そんなことをいじいじと考えてますです はあ。
答えは出ないけど。


にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

by kaiganyafoo | 2011-10-12 05:37 | 建物いろいろ | Comments(0)
<< 実りの秋を実感するのだ 古民家改修 終了報告 >>