海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
公式サイト
最新の記事
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

コンクリートを切る話

みなさん お疲れ様です。

海岸屋は また古民家の現場に戻って
今日は 天井張りの工事です。
先輩と二人。

張っていくにしたがって
梁はだんだんと見えなくなって
まあ つまらない雰囲気に。

つまるか つまらないか 個人個人の感想なんだけど。

それが終われば 床板張りですね。
ヒノキの縁甲板。


さて この現場とは全く関係ないんだけど
コンクリートを切る話。
コンクリートを切る話_a0157159_23252862.jpg
この写真は 東京に行ったときに見たもの。

もともとは 高さ1.5mくらいの川の堤防でした。
それが 久しぶりに見てみたら 高さ50cmくらいになっていて
「あれ? 作り変えた? それともはつった?」
と思ったんですが どっちもハズレ。

これは切ったんですね。

まず1.5mくらいの間隔で穴を明けて
その穴にワイヤーのようなカタチの
コンクリート切断用のノコギリ(と言っていいかどうか・・)を通して
それを ぐるぐる回したのか
ゴシゴシと往復運動させたのかわかりませんか
とにかくそれでコンクリートを切ったんですね。

見たところ 水を使った形跡もないから
乾式工法でしょう。
ほぼ水平に切れてるし。

海岸屋は土木系を離れて もう30年もたちますから
今の工法に詳しくないんですが やー たまげたね。

これから 既存のコンクリートを加工する技術というのは
ますます重要になってくるだろうと思いますが
こんなやり方が実用化されていたとは。

たまには東京 出てみるもんだな。


にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

by kaiganyafoo | 2011-09-06 23:36 | Comments(4)
Commented by 蜜ロウワックスという自然塗料を at 2011-09-07 10:30 x
蜜ロウワックスという自然塗料を製造販売している小川と申します (小川百合子)

2011-09-07 10:27:04

はじめまして。突然のコメント失礼いたします。私は蜜ロウワックスを製造販売をしている小川耕太郎∞百合子社の小川百合子と申します。いつも夫婦で京都はんなり日記を愛読しております。実は昨年、主人が伊東に住む大工さんの紹介で長勝鋸とい出会い、鋸の切れ味に驚き、その場でこの鋸を売ることと長勝さんの技術を後世に残す仕組みをつくっていこうと決断し、試行錯誤しながら長勝鋸をどのように伝えていこうか挑んでおります。只今 鋸のH.Pを作成中です。大変ぶしつけなお願いですが、よろしかったら鋸の体験談として、弊社のH.Pからはんなり日記さんへリンクさせていただけないでしょうか。もし少しでもご検討の余地がございましたら、長勝鋸H.Pの絵コンテをお送りさせていただきたいのですが、如何でしょうか。急な依頼で失礼かと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。
Commented by 失礼いたしました。蜜ロウワック at 2011-09-07 10:48 x
海岸屋ふー様
大変失礼いたしました。先ほど、コメントを間違えて送ってしまいました。申し訳ございません。突然のコメント失礼いたします。私は蜜ロウワックスという自然塗料を製造販売している小川耕太郎∞百合子社の小川百合子と申します。昨年、主人が伊東に住む大工さんの紹介から長勝鋸をご紹介していただき、鋸の切れ味に驚き、その場で長勝鋸を売ることと、長勝技術を後世に残す仕組みをつくっていこうと決断し、試行錯誤しながら長勝鋸をどのようにお伝えしていこうか挑んでおります。しかし、実際にどのように鋸を表現していったらよいのだろうか、と悩み情報収集したところ、海岸屋ふー様のブログと出会い、鋸について勉強させていただいておりました。またふー様多方面にわたる話題も興味深く読ませて頂いております。只今、長勝鋸のH.Pを製作しております、大変ぶしつけなお願いですが、鋸の体験談として、弊社のH.Pから海岸屋ふー様のブログへリンクさせていただけないでしょうか。もし少しでもご検討の余地がございましたら、鋸H.Pの絵コンテをお送りさせていただきたいのですが、如何でしょうか。急な依頼で失礼かと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。
Commented by kaiganyafoo at 2011-09-07 23:55
はじめまして
御社の蜜蝋ワックスは何度か 使わせていただいております。
お世話になっています。

さて 長勝鋸についてのお申し出ですが
大歓迎です。

長勝鋸の為になることでしたら
なんとでもお使い下さい。
Commented by 小川百合子 at 2011-09-08 11:58 x
本当にありがとうございます。蜜ロウワックスをご愛用いただきありがとうございます。
現在長勝鋸のH.P製作中ですが
ふーさんのブログは体験談でご紹介させていただき
ふーさんにリンクを貼りたいと思います。

うまくいえないのですが、一般の人に向けて
大工さんの仕事や長勝さんのように道具をつくる仕事など職人さんの仕事に興味を抱いて頂くようなH.Pにしていきたいと思います。一度、絵コンテもお送りしたいのですが、お忙しい中恐縮ですがふー様のご住所などmitsurou@ztv.ne.jpこのアドレスまでお送りいただけないでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。
<< 漆喰壁と胡粉塗りと ダブルトラップの事 ホタルスイ... >>