公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん お疲れ様です。
今日は先輩と仕事。 で、 先輩の玄翁。 「玄翁の柄のすげかたは こうだ!」と はっきり図面付きで主張したのは 東京 三軒茶屋の土田さんが最初だと思います。 その土田さんが手本にしたのが 穴大工。 木材に ホゾ穴を掘るだけの仕事しかしない大工。 専門職ですね。 だから 彼らの道具は鑿と玄翁だけ。 柄のすげ方にも 工夫とこだわりがあったそうです。 たしかに 海岸屋が土田さんの店に行ったときも 柄をすげた玄翁が店先に飾ってありました。 そして 「今の時代 ちゃんと柄がすげられる大工が何人いますか?」 と 皮肉まじりに というか 詠嘆調というか そんな口調で 問いかけられた記憶があります。 先輩曰く 「あの当時 土田さんのところにかよってた連中は みんなこのかたち。」 だそうです。 先輩は いまでもずっとそのかたちを守っているんですね。 「やぼったい」んだそうです。 ネット上でも いろんな人がいろんな柄のすげ方をしてますが このくらいのレベルに達しているのは少ない。 海岸屋の玄翁の柄? いやぁ 全然。
by kaiganyafoo
| 2011-08-02 23:21
| 大工道具
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||