海岸屋ふー通信

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
公式サイト
最新の記事
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

たんぼ 夏雲

いやー
今日も暑かったです。

もう梅雨は明けてんじゃないですか?
まだ? ホント?

こんな雲が出てるんですけど。
たんぼ 夏雲_a0157159_22415730.jpg
もう もっこもこっすよ。
え? これは入道雲じゃない?
それは 空の色がイマイチ薄いからそう思うんじゃない?

いいねえ 夏
一年中 夏だったらいいのにな。

たんぼの様子はこのくらいです。
たんぼ 夏雲_a0157159_22465495.jpg
千葉のこの辺に多いスケールですね。

この稲が ここのところの風で波打っているのを見ると
なんだかワクワクします。 オレだけ?

今日の海岸屋は 午前中が富里で 午後は市原。

特に午後の現場調査は 
以前仕事をくれた人が 会社が変わってもまた呼んでくれた という
感謝感激の展開。
Oさん ありがとうございます。
いい仕事にしたいっすね。
頑張って見積もりします。

今日のおまけの写真はこれ
たんぼ 夏雲_a0157159_22541033.jpg
たんぼ 夏雲_a0157159_22543325.jpg
アルミサッシの窓の隙間から 果敢にアタックしてくるツタ(野生種)と
母の日の花かごについてきてたものを水栽培しているツタ(園芸品種)

部屋の中に緑があるのって いいっすよね。


にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

by kaiganyafoo | 2011-07-05 22:58 | 季節のはなし | Comments(0)
<< 大木に守られている現場 お店で食べる餃子がイマイチなわけ >>