海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
公式サイト
最新の記事
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

建築家 丹呉明恭さんの勉強会

みなさんお疲れさまです。
千葉は午前中 豪雨でした

海岸屋がいつも仕事をしてもらう大工さんは
今日は上棟の日だったのにな。 大変だ。


さて 
海岸屋のブログのリンクに
村上建築工房というところがある。(呼び捨てだ。ごめんね。)
あるよね。

それは もうかなり昔の事になるけど
建築家の丹呉明恭さんの主催する「大工塾」という集まりに参加したことがあって
そのときに知り合った大工さんの中の一人です。
同期とでも言うんでしょうか。

寄り道ばっかりしている海岸屋とは違って
もう 弟子もいて作業場もでかくて 仕事もばりばりやってます。
そうでなくっちゃぁなぁ・・

で 
その村上さんが 
姉ヶ崎の現場に丹呉さんを呼んで勉強会をする というので
行ってきました。

すごく立派な現場。
建築家 丹呉明恭さんの勉強会_a0157159_2126245.jpg
これは屋根瓦の下地にアスファルトルーフィングを使っていない という写真。
建築家 丹呉明恭さんの勉強会_a0157159_21282384.jpg
これは 壁が土壁になるよ という下地の写真。
建築家 丹呉明恭さんの勉強会_a0157159_21292965.jpg
これは 現場で養生されて出番を待っている壁土。

ね?
これだけを見ても 何千件に一軒の家だってことがわかるでしょう?

今の時代にこんなことができるのには わけがある。

そのわけ というのを明日は書こうと思います。

by kaiganyafoo | 2011-06-11 21:32 | 海岸屋ふーの流儀 | Comments(2)
Commented by でごっちゃん at 2011-06-12 17:19 x
瓦は、硬いのですか。今の瓦は、どのように作られているのですか。ポチしていますよ。
Commented by kaiganyafoo at 2011-06-12 21:27
瓦は硬いのか・・・
ふーむ
でごっちゃんは 瓦をさわったことがないと見た。

瓦はねえ 叩けば割れるから けっこう硬い かな。
どの程度か というと 瀬戸物のちゃわんとかよりも
丈夫なように思うな。

どのように作られているか というのは
正直なはなし 見たことがないからよく判らない。
いつかは工場見学に行きたいと思っているんだけどね。

ポチ ありがとうね。
<< 丹呉さんの哲学講義 ベランダ >>