海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
公式サイト
最新の記事
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

これからの木造住宅を考える連絡会

東北新幹線 はやぶさがデビューしたんですね。
時速300km!
どんなだ それ。

顔がどんどん長くなってるしな。

さて
今日は これ木連(これからの木造住宅を考える連絡会)の
勉強会に行ってきました。

これ木連っていうのは
姉歯の事件の余波で 木造住宅に対する規制がきびしくなって
伝統的な工法の住宅が建てにくくなっていくことの危機感から
作られた協議会です。

今日の勉強会のテーマは
「近世在方集住大工の研究」
講師の先生は東北工業大学教授の 高橋恒夫先生。
面白かったな。

宮城県に気仙沼 というところがあるけど
その近辺に大工がたくさんいて気仙大工と呼ばれている。
通年出稼ぎをしていて 周囲にたくさんの仕事を残している。

調べてみるとそれだけではなく  日本全国 主だったところだけでも19箇所
山形の小国大工 大石田大工
木曽大工 塩飽大工 などたくさんの大工集団がいたことがわかってきた。

というような話。
高橋先生の研究の集大成として同名の本もあったんだけど
値段がねぇ・・ 5万円もするんだ。 ちょっと買えないな。

質問の時間にちょっと発言をしたら
打ち上げに誘ってもらって 居酒屋でたくさんの人と名刺交換をしました。
海岸屋はウーロン茶だったけど
みんな元気だったな。

また機会があれば 勉強会に参加したいと思います。
ふーむ 今日の話は建築の話でも面白くない筆頭の話だったな。
まあ ドンマイ。

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

by kaiganyafoo | 2011-03-05 23:42 | Comments(4)
Commented by でごっちゃん at 2011-03-06 18:22 x
はやぶさは、地上の旅客機ですね。空気抵抗を少なくするのとトンネル内での騒音を防ぐそうですよ。
Commented by kaiganyafoo at 2011-03-06 20:42
おおお
さすが でごっちゃん
旅客機好きも本格的になると
周辺の知識まで網羅するようになるんだねぇ

海岸屋は なーんかまぬけな顔だな くらいにしか
思わなかったけどね。 反省。
Commented by 余計なお世話かも at 2011-03-06 21:03 x
これ木蓮の勉強会、一番最初の時に行ったきりです。
いつも土曜日なので仕事を優先させてしまいます。
今度、どこかで会ったら、いろいろ教えてください。
Commented by kaiganyafoo at 2011-03-07 00:00
今回の勉強会の内容は
建築技術のようなものではなくて
文化人類学的というか 民家調査の類のものでした。

高橋恒夫先生の著書はあまりに高価で手が出ませんでしたが
同じテーマのINAXの本を二冊買いましたので
少しは理解が進むかな と思います。
<< 銀座でランチ 椿サロン 軍隊 >>