公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日は新年会でした。
もともとは「今縄文人」を名乗る友人が主催した 「野鳥を喰う会」という名前の新年会だったんです。 鴨 雉 鳩などの定番の鳥から 鴫 雀 烏にいたるまで ありとあらゆる野鳥が出ましたね。 それから九十九里で獲れた蛸 ないといわれている房総産の松茸 「今縄文人」の狩猟採取の情熱はすごくて いろんな珍しいものを食べました。 ただしそれも一昨年まで。 彼が不慮の事故で亡くなってしまったので 「野鳥を喰う会」はそれでおしまい。 そのかわり 彼の自宅で「縄文忌」と称して 彼を偲ぶ会が開かれます。 期日は毎年1月2日 海岸屋はお酒を飲まないこともあって 宴会の類は全然出ないんですが これは別。 ここの家の唯一の暖房器具 ![]() 長持ちしてますね。 ![]() みんな器量良しの猫ばっかりです。 海岸屋が持っていった酒。 ![]() 30年物の大吟醸です。(いかにも酒を飲まない人のチョイスでしょう?) いつものメンバーの顔を見て いつもの正月が過ぎていきます。
by kaiganyafoo
| 2011-01-03 23:03
| 季節のはなし
|
Comments(2)
![]()
毎年、縄文忌をしてもらいたいですよね。俺も酒は飲めないけれど参加したメンバーの声を聞いていると元気が出ます。
0
![]()
|
ファン申請 |
||