おお
家に帰ってきて 飯を食って風呂の入ると
もう日付が変わっているな。
なーんて言うと夜遅くまで仕事してたみたいだけど。
今日も作業場で鉋掛け。
杉とヒノキ。
杉はエコ住宅の造作部材。
ヒノキは近所の浴室改装工事の入り口の枠。
使った鉋はこれです。

舟弘の五台山と 坂田憲次の妙。
妙 は相変わらず研いでいて面白くない鉋です。
まあまあ 切れないことはないけど 今日は裏が減った。
下削りに使ったせいなんかじゃない・・・と思うけど。
五台山は相変わらず絶好調です。
写真を見てわかるように いまや裏が切れそうですけどね。
で 先日の鉋掛けの新理論 ためしにやってみたけど
OKです。
確かに仕上がりがよくなる。
しばらくは これでいきましょう
エコ住宅の造作部材は
全部 手鉋仕上げになります。(今どき)