公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
先日の建物見学ツアーでは
立教大学にも行きました。 立教の教はキリスト教の教でしょう。 英国国教会の流れを汲む 聖公会の学校です。 ツタのからむこんな校舎 ここをくぐって・・ 教授の学部葬があって 中は撮影できなかったけど・・ 控え壁が外に出っ張っていますね。 背の高い教会などになると これが巨大なものになっていきますよね。 どんどん入っていくと ラテン語で「欲望が理性に従いますように」と書いてある。 さすがキリスト教大学。 この食堂。 ここに比べると わが母校国〇館大学の学食なんか 物置だね。 食育 という造語もあるけど 4年間 ここで食事をしたら 人格形成に なんらかの影響はあるだろうね。 少なくとも ハリーポッターの魔法学校の食堂を 作り話だからな とは思わなくなるよね。 だが これは贅沢ではない。 らしい。 ヨーロッパにおいては レンガ造自体が 質素(!)な位置づけであるらしく では 高級とは何か と言えば それは石造。 天井画 壁画付き。 レンガ造のチャペルも食堂も 質素さのあらわれ といわれると これを贅沢と感じる 自分の建築の価値感は よほど貧乏臭いものなんだ と思えてくる。 ヨーロッパに行って ウツになっちゃった夏目漱石や 文化程度の隔絶に絶望して 自殺したサムライと あんまり変わってないのかもしれないねぇ・・。 そう チャペルにもあった外部の控え壁だけでは 横揺れがあったときに 耐えられないんだね。 内側に引っ張るように構成されてる。 石造やレンガ造なんかの組積造は 地震の多い日本では なかなかのハンデを負うんだね。 ちょっと負け惜しみくさいけど そうなんだ。 ちなみに食事は良かった。 ウマくて安い。 海岸屋は 欲望のままにむさぼり食いましたよ。 罪深いなあ。
by kaiganyafoo
| 2010-10-17 20:26
| 建物いろいろ
|
Comments(6)
Commented
by
エコビレッヂ八百剛
at 2010-10-18 14:19
x
リンク、ありがとうございます。
ただ、このままでは私のブログでは、海岸屋ふーさんに リンクできません、その何とかと言うやつを作ってもらわないと。 なんだっけ?
0
Commented
by
kaiganyafoo at 2010-10-18 20:22
Commented
by
kaiganyafoo at 2010-10-19 08:23
日本では 岡山の閑谷学校とか
伊豆の岩科学校 松本の開智学校・・・ 並べてみると そのとき そのときの人達が 学校に ひいてはそこで学ぶ生徒達に どんな思いをこめたのか 建物を通して伝わる気がします。 明日館でも 食堂の位置は 一番大事なものを置く場所にあります。 つまり 贅沢な場所。 ライトをふくめて当時の人は 教育と食事の関係を とても重視していた ということが 建物からも伝わる気がします。 立教大学でも 平面計画を見ると 門を入って まっすぐの位置、 お寺でいえば 本堂の位置に食堂があります。 学生にとっての食事を 大事なものだと思っていた表れのように思えるのですが・・
Commented
by
kaiganyafoo at 2010-10-20 23:53
きゃおきゃおさん
大学の構内は美しいのですが 一歩外にでると その風景は混乱の極みです。 ここで学んだ数年間で 美的なセンスを身に付けて 美しい日本を作ってもらいたい・・ そう簡単にはいきませんね。
|
ファン申請 |
||