公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
長い名前だね。
海岸屋の母親が昔からお世話になっている方が 膝の手術をなさって 長い入院生活を終えて 家に帰ってこられてしばらくたちます。 家の中の段差をなくしたいから と言われて お宅のお邪魔して 見積もりを出してすこしたつ。 昨日 電話をいただいたので 顔を出したら 「介護保険居宅介護住宅改修費支給申請書」というのを預かりました。長! 介護保険から お金が出るんですね。 これは 介護の認定を申請して それから 認定が下りて そして 居宅介護支援事業者に連絡して ケアマネージャーさんと話し合いをして 改修工事なり リハビリなりの方針を建てて そんで 改修工事なら その見積もりを出して 保険の金額がいくら出るのか はみ出すなら その分をどうするのか 決めて そしたら 着工 と いうわけだ。 でもな 居宅介護支援事業者ってのの一覧表をもらって 電話を掛けたけど みんないっぱいだぞ? ケアマネさん(こういう略し方はやだね)が受け持ちする利用者さんってのは 何人までって 決まりがあるんだね。 まあ そうだろうね。 でも みんな 枠いっぱいまで 受け持ちをしていて 「お引き受けできません」って言われるんだよ。 足りてないのか?ケアマネ。 電話かけてたら ケアマネージャーなし で サービスもうけないで だから 居宅介護支援事業者と契約もしないで ただ 申請書だけを書いてやるよ っていう業者がいたぞ。 それってどうなんだ? たしかに お客さんの希望には沿うだろうけど いいのか? 次のサービスを受けたくなったときとかに 不具合が出ないのか? 畑違いのことは わからないことだらけだ。 これでも海岸屋は 家内がその関係の仕事をしているから すぐ聞いたり出来るんで 助かっているけど 利用者さん(つまり 年寄りだよ)とか 工務店(つまり現場系だな)とかで うまくまわせるのか? わかんないな ただ わかるのは事前着工して あとからお金ちょうだい ってのができないから お客さんが待たなくちゃいけない ってことだけだな。 かー 忙しいときに限ってこんなことがやってくるねぇ。 まあね この次やるときには 要領がわかるからいいけど。 さて 年金暮らしの夫婦の家に ユニットバスこわしに行ってくるよーん 儲かんないぞー! 誰か 大金持ちの仕事まわしてくれ。
by kaiganyafoo
| 2010-10-13 06:41
| 工事
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||