海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
公式サイト
最新の記事
古民家 民泊 bimbetta
at 2024-08-08 16:58
夏のお知らせ
at 2024-07-25 14:25
草庵な上棟
at 2024-05-18 15:39
年越し
at 2020-12-31 17:40
ナラ・桜・タモ・モミジ(かな?)
at 2020-12-21 11:45
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

コンクリート土間

みなさん お疲れ様っす。
今日はコンクリート土間打ち。

珍しくもない工事だけど
まあ こんな流れです。
コンクリート土間_a0157159_1836381.jpg

右側の職人さんが2m以上の長い定規で 
平らに引っ張っています。

周りの型枠に 高さの印をつけてあるから
それを基準に 引っ張っていく。

もちろん 水が流れるように
勾配をとって 印をしてあるし
ここの場合は 中に2本 目地をとってある。
ちょうど「目」のかたちだね。

自動車が乗るなら
砕石が10cm
コンクリートが10cmから12cmくらい欲しいですね。
あとは 割れ止めのワイヤーメッシュ。
コンクリート土間_a0157159_1844247.jpg

これは 砂利を沈めて ノロを出しているところ。
仕上がりがきれいになります。
コンクリート土間_a0157159_1846170.jpg

大きなアルミのトンボで 均していきます。
もう ほとんどこれで決まります。

コンクリート土間_a0157159_18474347.jpg

汗だくだな。
鏝(コテ)で押さえます。
実際は均したり なでたりしてるんだけど
「押さえる」 といいます。

仕上がり
左官屋さんが名人だから きれいな仕上がり。
コンクリート土間_a0157159_18501967.jpg


コンクリート打ちは あんまり真夏だと
早く乾きすぎて 押さえが間に合わなかったり
ひどいときには ヒビが入ります。

逆に真冬は 凍るのがまずい。
凍ったコンクリートは 強度が出ません。
ほうきで掃いただけでも 削れたりする。

春か秋がいいですね。
ゆっくり乾くくらいがいいです。

それからもうひとつ。
水をいっぱい入れてジャブジャブにすると
仕事は楽ですが コンクリートのためにはよくない。
硬めのコンクリートを打つようにしたほうがいいですね。

え?
つまんない?
そうだねぇ
こんな なんの変哲もない工事の積み重ねなんだよね。

コンクリートの強度がどうとか
水は少なめに とか
鉄筋はどのくらい入れたのか とか
興味ないよねぇ・・・

そんななかから 姉歯みたいな事件が おきるのさ。
な?
ちょっと怖いだろ?  って脅かしてどうするんだ。


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ

by kaiganyafoo | 2010-09-17 19:09 | 工事 | Comments(0)
<< 鐘撞き堂 ジンジャーの花 >>