三里塚ネタをもうひとつ。
今 行っている現場は成田市 三里塚 御料 という地名です。
そして 御料 とは 御料牧場の略だと思われ、
つまり 天皇家の牧場だった地域です。
今はこんなふうになってます

この並木はトチの木で すごい大木です。
奥に行くと こんな建物が。

茅葺で かっこいい民家なのかな?
右手を見てみると

ん?
床が高すぎるような・・?
裏にまわると

??? 洋館になってる?
この建物は 御料牧場の責任者として雇われた
アップジョーンズ という人のための官舎で
後に 皇室のための宿舎や 外国からのお客さんを接待するため
使われた ということです。

この部分は 風呂とトイレ。
隣には こんな資料館もあって
天皇家が使った馬車や 専用の飛行機の内装とかが
展示されています。
あんまり人気がないのかもしれない・・
とてもすいていました。