海岸屋ふー通信

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
公式サイト
最新の記事
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

シンプルなお一人様の老後のエコ住宅3

みなさん お疲れ様です。

父親の新盆からみで 昨日まで盆休みだった海岸屋は
今日は リハビリっぽい 仕事をしました。
シンプルなお一人様の老後のエコ住宅3_a0157159_20372154.jpg

地盤調査の立会いです。

この機械で 先にドリルの刃みたいなものをつけた鉄の棒を
地面にねじ込んでやります。
それで 地盤の固さを調べるんですね。
スエーデンサウンディング方式といいます。

プランが決定して
配置図が決まりましたので
(つまり 敷地のどこに家を建てるか ということです)
地縄を張って (家の大きさにヒモを張ること 写真にも写ってますね)
地盤調査をしました。

本来は 地盤調査を先行させるべきなんです。
地盤の良否をみて 基礎の設計をして
見積もり金額が出てくる というのが正しい順序なんです。
でもな
敷地が広いと どこに家を建てるか わかんないこともあるしな。

さっきFAXで結果が来ました。
シンプルなお一人様の老後のエコ住宅3_a0157159_20474215.jpg

地盤は良好だそうです。

幸先がいいです。

またおみやげを貰ってしまった。
シンプルなお一人様の老後のエコ住宅3_a0157159_20493542.jpg

ミニトマト
「種類はばらばら 雨が降ってないから 皮はかたいよ!」
オッケーです
ミニトマトの味は 野生的なのが取り得ではないですか?
シンプルなお一人様の老後のエコ住宅3_a0157159_20512356.jpg

ミニゴーヤ??
「これ以上置いても 身が熟してくるんだよね」
?? それってミニゴーヤ??

さて 明日からしばらくは 成田空港のすぐ近くまで通います。

iPodでPerfumeを聞きながら仕事をしていた
海岸屋 51歳でした。

変なオチ・・。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

by kaiganyafoo | 2010-08-19 21:05 | 工事 | Comments(2)
Commented by でごっちゃんです。 at 2010-08-19 21:45 x
成田空港の側で仕事をするのですか・・・仕事をしながら旅客機の騒音(サウンド)が聞けるから良いですね。
Commented by kaiganyafoo at 2010-08-19 21:59
でごっちゃん

あー 飛行機の音を楽しめる人がここにいましたねー。
とても珍しいタイプではないでしょうか・・。

でごっちゃんのために
旅客機の写真とか 撮れたらいいですね。

不審者だと思われて 追い払われるかな・・。
期待しないで待っててね。

また お風呂に行こうね。
出越の湯。
<< かじ寅 舟弘の鉋 >>