海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
公式サイト
最新の記事
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

田中文男 追悼

現場監督ってのはな
やっちゃいけないことを いくつ知ってるかってのが大事なんだ。

田中棟梁の言葉です。

現場監督という仕事をしていた時期は
海岸屋にとっては わりとつらい時期でした。

自分で何かを作るわけではない という
そんなポジションは 気持ち的に不安定になります。

ただ、いい現場監督という人に会ったことがなかったからか
自分なりの監督像をつくりだす必要がありましたが
田中棟梁の言葉は おおきなヒントになりました。

いい現場監督のいる現場は いい現場になってゆくし
いい現場の雰囲気というのは
できあがる建物の雰囲気に反映されるものです。

そして 海岸屋が自分なりの理想の現場をイメージできるようになって
それが今の自分の仕事のありかたを 支えていると思います。

お世話になりました。
安らかにお休みください
合掌

by kaiganyafoo | 2010-08-16 23:07 | Comments(0)
<< もも 玉鋼の鉋3 >>