公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ちょー ローカルな話題ですまんね。
新しくできたラーメン屋に 入ってみたくてさ。 ![]() 店内で写真撮るなよ って話だ。 喫煙者のためのスペースもある。 ![]() 店の平面計画は 経験を積んだ合理的なものを感じるし 店員も 仕事の内容をよく理解している。 この手の店にはよくある券売機も 新型機を置いてある。 海岸屋みたいな年寄りには あんまりわかりやすくないけどね。 マクドナルドでもそうだし 吉野家でもそうだけど システムとしては 良く出来ている。 効率的。 ラーメン ![]() 特製ミソチャーシュー ¥930. ラーメンって 高くなったよなぁ。 ¥1000の壁はあるみたいだけど ¥800や¥900はザラだなぁ。 この店の一番安いラーメンは¥500台のがあって ¥600から¥700くらいが中心なのかな? で、結論から言えば 海岸屋は もう行かない。 この値段でこの内容なら モスのハンバーグを食う。 店の中も良くできてはいるんだけど 効率的にエサを食わされていることが 伝わってくる。 集金システムとして優秀なんだろうけど うまいラーメンを食わせてやる っていう気迫は伝わってこない。 店をチェーン店化していくときの課題だね。 マニュアルを積み重ねても 限界がある。 海岸屋みたいな 年寄りがラーメンを食うときは ネームバリューのある店よりも 店の人との対人関係で食う。 千葉のにしかわも 大網のみたけも 茂原の三軒屋や道(どう)も 八日市場の華小屋も みんなそう。 たぶん みんな人生をかけて ラーメン作ってんだよなぁ。 その雰囲気は 店のなかに出てるもんなぁ。 まー そんなこと言っててもコンビニには行くんだけどね その辺にもあるよね 課題が。
by kaiganyafoo
| 2010-08-06 06:50
| 食べ物
|
Comments(2)
![]()
・・・・・・・・・・・で?
0
海岸屋はコンビニには行く。
もっと年配の人もコンビニには行く。 なぜだと思う? この話は少し時間をおいて もう一度します。 建築にはあんまり関係がないけど もうひとつのテーマ 田舎暮らしには けっこうかかわってくるからな。 ![]()
|
ファン申請 |
||