公式サイト
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
工事終了ですね 一応。
![]() なぜ 一応か というと 使い方が判らないから。 具体的には 床のロンリウム(塩ビ製のシートです。 9mは重かった!)は 置き敷きで ずれるのかずれないのか。 海岸屋は ほとんどずれないと思うんだな。 ほかのところに持って行くこともありうるって言うなら このまま 固定しないほうがいいと思うけど まー なんとも言えない。 あとは鏡。 鏡は180cm×90cmの大きなものが(これも重かったぞ)8枚。 壁に立てかけるやりかたで 設置するということだったんで その通りにやったんだけど 難しい。 床が そんなことを考えてなかったから 不陸があるし 壁も塗り壁の鏝むら仕上げだから 鏡があっち向いたりこっち向いたり・・。 一枚の鏡みたいに 全体が平らにならなくちゃいけないんだろうけど くさびを飼ってなんとか平らにしたけど 1時間くらいかかったな。 これが レッスンがはじまって 振動でグダグダになったら面倒だなぁ・・。 でも面白い仕事でした。 先生とスタッフの頑張りが印象に残ったな。 3日で全部の壁を塗り終わったのは偉かった。 拍手。 ここで美しいものが生まれてくるんだろうから 環境も美しくしなくちゃいけないよね。 ダンススタジオが 無味乾燥な部屋でいいなんて そんなことない。 一番良かったのは 上の階に住んでいる母娘がのぞきにきて 「わー ぜんぶピンク色ー」 ってニコニコしてたこと。 「前とは 別の部屋になっちゃったねー」 とも(以前は新聞配達基地) ありがとう お母さん 娘さん(小学校低学年かな・・) この おっさんには そのせりふが一番のご褒美です。
by kaiganyafoo
| 2010-08-02 06:00
| 工事
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||