梅雨が明けました。
海岸屋認定では 数日前には明けてましたけどね。
暑い日が ずっと続いて欲しいです。
しばらくかかっていたリフォームの現場が終了しました。
いざ始めてみると いろいろと変更が出て
工期もすこし長くなりました。
でも築30年の中古住宅を買って
若い夫婦がこれから住む という状況には
とてもいい機会だったと思います。
つまり
建物全体をよく調べて 傷んでいるところを直して
トイレやキッチンの器具なんかを気に入ったものに交換して
それから引っ越してくる・・。
リフォームというと どうしてもクロスの張替えや
塗装工事なんかに目がいきますけど
構造や 水周りの点検と補修も大事です。
今回は 水道屋さん 電気屋さん 大工さん 内装屋さん
左官屋さん 畳屋さん 塗装屋さん と一通りの職人さんが係わったので
もう天井裏から床下まで ほとんど全部見ました。
まして 海岸屋の職人チームは 鍛え抜かれたプロ中のプロばっかりですから
これ以上確かな判断はない と考えています。
Oさんご夫妻 安心して暮らしてください。
にほんブログ村