海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
公式サイト
最新の記事
古民家 民泊 bimbetta
at 2024-08-08 16:58
夏のお知らせ
at 2024-07-25 14:25
草庵な上棟
at 2024-05-18 15:39
年越し
at 2020-12-31 17:40
ナラ・桜・タモ・モミジ(かな?)
at 2020-12-21 11:45
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

杉の床板に決定

お一人様の老後のエコ住宅。

床板が決まりました。
杉の床板に決定_a0157159_1829242.jpg

杉の床板。
厚みは一寸(3cm)
巾は約5寸(15cm)
杉の床板に決定_a0157159_18484143.jpg

裏側に底じゃくり というのがあるともっとよかった。
杉もこのくらい厚みがあると
反ったときには けっこう力があるから そのためにね。

フロアタッカー というホチキスの親玉みたいなので
施工していくのでなければ 木工ビスで留めつけてやります。
それは 相手を見て決める ということになります。

この部材を使うのは まだまだ先だけど
もう 注文して 様子を見ながら乾燥させます。
大工さんに話したら
「うえー そんなことして 反っちゃうべ?」って言われたけど
「だって そうじゃなけりゃ 後で1分 2分って透くじゃん?」
って答えたら 「そりゃぁ そうだなぁ。」 という返事。

要するに ハネ出しをしても間に合うだけの床板の量があって
張り手間が掛かることを見越して 工程を組むこと、
それから 大工さんをはじめとする全員が それを承知していること

この辺をあらかじめ 根回ししておくことが大事です。

今度の施主は 気合のはいったエコ農家ですから
その生活を受け止めるだけの床板 となるとこれしかない。
輸入材では 最初からダメですし
ヒノキみたいな気取ったところのある木ではダメ
ナラやタモのような硬い木では
ごろり と横になるような雰囲気が出ません。

あえてB級品のまとめ買いをして
ベニヤのフローリングの¥1000増し(坪あたり)で買いました。
これならたぶん 根太がいらないと思います。

おまけの写真は貰ってきた能面
杉の床板に決定_a0157159_18514418.jpg

大学の教授の持ち物だったらしいから
それなりのものかも・・と言われましたが
全然わからない。

机は杉板の乾燥を兼ねて使ってる自作のもの
椅子は名作ですけどね。

by kaiganyafoo | 2010-07-11 18:56 | 材料 | Comments(0)
<< 成東 以蔵のラーメン シロアリ2 >>