海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
公式サイト
最新の記事
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

後片付け

本当は その日のうちにしなくちゃいけない 後片付け。

使った道具を研ぎなおして
油を引いて
しまっておく。

これがなかなか。

先日のケヤキの仕上げに使った道具も
手入れをしたのは次の日。
後片付け_a0157159_21514671.jpg
これは仕上げに使った8分の鉋 伝寿。
これもすごい鉋です。 青紙。

こんな鉋屑が出る。
後片付け_a0157159_21532138.jpg


その他使った鉋
後片付け_a0157159_21541560.jpg
横ずり も作の4分 白紙
中シコ も作の6分 青紙
仕上げ鉋 佐藤 の伝寿 青紙
面取り 清忠 鋼は不明

この中で も作の白だけは 中山の戸前で研ぎますが
その他の 青紙は この砥石で研ぐ
後片付け_a0157159_2158234.jpg
だいぶ硬い砥石です。
うっかりすると地を引きます
砥汁はあんまりでないから 名倉をかける。
普通は黒名倉。

それぞれの刃物に
それぞれ相性のいい砥石。

そうすると抜群に切れるし(そう思っているんだよ)
研いでいて いい気分。

その組み合わせを試すのも楽しいし
うまく性能が引き出せたときは 嬉しい。

なあ?
昨日言った 研ぎの話と全然違うでしょう?
困ったもんだよね。


にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

by kaiganyafoo | 2011-05-26 22:05 | 工事 | Comments(2)
Commented by はんなり at 2011-06-22 22:38 x
本当に佐藤氏の鉋は研ぎやすく良く切れます。
仕上げには無くてはならないこの1台。
困った時の諏訪三郎です。
使っていて楽しくなってきますよね。
同感です。
Commented by kaiganyafoo at 2011-06-23 05:32
佐藤さんの鉋ほどのものは なかなかないですよね。
使われている鋼は 青紙だと聞きますが
その性能を引き出し切っている ということなんでしょうか。

はんなりさんの場合は その性能を引き出す腕もお持ちですから
使われる鉋も幸せ というものですね。
<< 大聖堂 研ぎについて >>