海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
公式サイト
最新の記事
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

京都 人間の寸法

今日はいい天気。
梅雨の中休みかな?

昨日は七夕で 小暑。
夏も盛りにちかくなってきた ということらしいっす。

京都ネタ ずいぶんひっぱったけど
これで おしまい。
京都 人間の寸法_a0157159_6354274.jpg

これは南禅寺の中にある 水路閣 という建物。
建物かな?

つまり水路です。
用水の水を流すためだけに作られた建造物。
上から見ると 本当に 普通の水路
京都 人間の寸法_a0157159_638598.jpg

琵琶湖疏水と言って 琵琶湖から京都まで用水をひっぱったわけだけど
それが 哲学の道の水路であり
この水路閣なんだね。

当たり前だけど 閣と名づけられてはいても
これは神社でも仏閣でもなく 産業系の建造物。

なんか、スペインにある ローマの水道橋を連想するけど
こっちは ずっと規模が小さくて 京都の寸法ってかんじです。

そう 京都の寸法。
海岸屋は 京都はかなり好きで ときどき行きます。
古い建物が好きだから お寺なんかも見るんだけど
京都の魅力はそれだけじゃない。

京都の何が そんなに人をひきつけるんだろう って
ときどき考えるんだけど 
京都の自然 植生や地形もそうなんだろうけど
一番大きいのは 寸法 じゃないだろうか。

京都が持っている 寸法感覚。

京都の寸法感覚の根源は 平安京の当時の町割りだろうけど
当時の国際感覚あふれた都市計画は
たぶん基準が 人間の寸法。
京都 人間の寸法_a0157159_737080.jpg

自動車も電車も大規模な軍隊も関係ないから そうなるね。

今となっては 所々通りを広げて
交通のことを考えてはいるけど
それでも 車で走るには 京都はいい町じゃない。

昔から思ってるけど
京都の車は交通マナーが悪いな。
今回バスに乗って思ったけど バスの運転もひどいな。
運転が下手。 というか乱暴。

これは京都のドライバーが乱暴者揃いだ っていうことじゃなくて
車を使うのに適してないところで運転をするものだから
自然にそうなるんだと思う。

それでも 必要最小限の道路の拡幅しかしないのは
むしろ賢明 というべき判断で
日本のほとんどの都市が 自動車の都合によって
文化的 精神的な破壊をされている。

って もう仕事にいかなくちゃな。
尻切れトンボですまんね。

by kaiganyafoo | 2010-07-08 07:37 | Comments(0)
<< ハワイのおみやげ いい家の建て方 >>