海岸屋ふー通信


海浜住宅建築舎
by kaiganyafoo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
公式サイト
最新の記事
最新のコメント
by 鉋 at 21:07
玉木彦助
by 菜月アイル at 21:06
by 鉋 at 21:10
岩澤健吉
by 荒堀謙次 at 21:10
by 鉋 at 13:03
爲井椋允
by 北脇里規 at 13:02
by 鉋 at 18:11
大武理菜 平塚由佳
by 大武理菜 長瀞渓谷 at 18:10
by 鉋 at 17:28
岩立良作
by 住谷春也 at 17:28
フォロー中のブログ
外部リンク
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

株式会社 岡電気

昨日 看板を取り付けました。
株式会社 岡電気。
株式会社 岡電気_a0157159_894181.jpg

社長に許可をもらったので 掲載。
だんだんイメージ通りになってきて嬉しいな。

電気工事店だから
家電製品や照明器具を売ってるわけじゃなくて
工事現場で 配線の仕事をするのがメインの会社。

でもね、学校の建築とか
でっかい工場なんかの仕事が多いので
材料もでかいし 道具もすごい。

溶接機とか アスファルト舗装なんかに使う振動プレートなんかまである。
もう、でかい倉庫はほぼ満タン。

ツーバイ材で作ってる棚も もうすぐ終了。
この棚について まじめに説明すると、

ベニヤを使わない理由は

〇締め切った倉庫の中で 有害な揮発成分が充満する可能性が すこしでもあること
〇古くなったベニヤが弱くなって 張り替える可能性もあること
〇油やシンナーなんかがこぼれたとき 劣化するかもしれないこと
◎海岸屋がきらいだから

等の立派な理由があります。
そして ツーバイ材をビス止めして作った理由は

〇無垢材はほとんど劣化しないこと
〇電線、金具等の重量物にも耐えられる強度が確保できること。
〇在来工法の材料では 適当な寸法のものがないこと
〇ビス止めなら 普通の人でも 棚の間隔などの変更がきくため、
 使い手によるカスタマイズができること
〇棚が不要になったときは 簡単に撤去できて、 材料の再利用もできること。

等のエコでロハスな理由があります。

おお海岸屋 考えてるじゃないか。
継ぎ手 仕口を作ったり 鉋で仕上げたりするのが面倒臭くて
こんなことをしてるわけじゃぁ なかったんだな?

・・・もちろん それもあります。

by kaiganyafoo | 2010-05-02 08:31 | 工事 | Comments(0)
<< 名刺 茨城の茅葺屋根3 >>